受付終了
一緒にお話したい

30歳から一人暮らしをしたいのですが、お金と実家の事を考え迷っています。
visibility470 edit2024.10.27
23〜28歳まで派遣および契約社員として働き、29歳〜現在正社員で働いています。手取りは平均17〜18万円台です。ボーナスは手取りだと10万切ります。
社会人1年目の時は正社員で、会社から家賃負担(家賃半額補助)あり関東で一人暮らししていました。2年目になる前に退職し実家暮らしです。
過去に母親が借金を作ったことにより父と母は仲良くありません。私が家を出たら別れて施設に入る等して、マンション(実家)を売る予定とのことでした。
月3万家に入れていて、一人暮らしに家賃かけるなら将来年金も満足にもらえないし、その分投資と回した方が良いから勿体無いと父親から言われています。また、今後もマンション住んで両親が他界したら売るなり好きにしたらいいんじゃないか?とも言われています。
実家の場所は地下鉄の駅から片道10分以内で不便はないし、私自身結婚の予定も無いです。
一人暮らししている人と話すと実家暮らしには戻れないって聞くし、私も時間(在宅で定時に上がるとすぐご飯作る手伝いする…等)に縛られず生きたいと思う事があります。
ただ、実家を売ったら私が退職とかして収入が無くなった場合に帰る場所が無いことと、私の状態だと一人暮らしは勿体無いのか?と悩んでいます。両親が他界したら〜も何年後か分からないし、その頃自分が元気かも保証は無いと思っています。40歳〜の一人暮らしと30歳〜では、違うんじゃないかと考えます。どなたかアドバイス頂けますと幸いです。
考えまとまって無くてすみません。
よろしくお願いいたします。
- ココトモメンバーたちと交流しよう♪
-
ココトモメンバーたちと交流するための『メンバーのお部屋』掲示板ができました。気になるメンバーと気軽にお話することができます。ぜひ色んなメンバーのお部屋に遊びに行ってみてください♪
メンバーのお部屋はこちら