解決済み
ただ話を聞いてほしい
10代前半 その他

避けたり絡んできたりで振り回されているのですが

visibility281 chat1 personめい edit2024.11.19

中1女子です、もともと5人組でグループになっていました、去年(小学校の冬休み明け位)から無視されたり仲間外れにされたり精神的に辛くなるようなことをされてきました、朝学校に来ていつも通り話しかけたら無視、そして中学の入学から少し(今年の5月半ば)くらいまで距離をとっていました、そこからは前のようにはいかないけれどだんだん仲良くなりました、遊びなどには全く誘われませんでしたけどね、最近になって話す回数や体育でペアになったりなどもして結構仲良くやっていました、今日の帰り道5人組のなかの今一番仲のいい人に一緒に帰ろうといって私は掃除がありその子は先に行ってしまいました(忘れていただけなので悪気はないです)そこから走って合流して帰ろうとしました、その時先に約束していただろうもう一人(5人組のリーダー的な感じ)が後ろから走ってきて帰ってました、会話に混ざっても反応は返ってこない、他の人が話していないときに質問してもなにも答えない、内心もう疲れたなと思って少し歩き続けました、その後も無視をし続けるので後ろにいた別の仲のいい子と帰ることにしました、今日の出来事はこれくらいで休み時間などは普通に話してました、もうその人たちとあまり関わりたくないというのも思ってるしそんなことを自分が一番理解できてます、ですがずっと孤立していて初めてグループの中に入れたという嬉しさがまだ残っているのか、避けようにも避けられません、話し相手がいないので無視されても話しかけてしまいます、そしてまた悲しくなって、でも話し相手がいないから話しかけて、それの無限ループです、こんな自分にもあきれた、どうにかしたいとは思っています、とても辛いです、感情を感じなくする方法はないのでしょうか、こんな自分でもあきらめて新しいいつめんを作る方法はないでしょうか、もう入学してしばらくたっていてこれから新しいグループを作ろうとしても無理です、進級までまつか一人でいるかしかありませんどうすればいいのでしょうか
ココトモメンバーたちと交流しよう♪

ココトモメンバーたちと交流するための『メンバーのお部屋』掲示板ができました。気になるメンバーと気軽にお話することができます。ぜひ色んなメンバーのお部屋に遊びに行ってみてください♪

メンバーのお部屋はこちら

コメント一覧

  • refresh約8ヶ月前
    visibility_off

    ※このコメントは閲覧できません

keyboard_arrow_up