受付終了
ただ話を聞いてほしい
30代 男性

仕事を探す際、何を優先しますか?

visibility304 chat4 personstream edit2024.12.13

今、仕事を探しているのですが、あなたは何を優先して探しますか?
仕事内容なのか、勤務地なのか、従業員数なのか、給料なのか、退職金があるのかなど、どんなことをこどわって見つけますか?
良かったら教えてください。
ココトモメンバーたちと交流しよう♪

ココトモメンバーたちと交流するための『メンバーのお部屋』掲示板ができました。気になるメンバーと気軽にお話することができます。ぜひ色んなメンバーのお部屋に遊びに行ってみてください♪

メンバーのお部屋はこちら

コメント一覧

  • refresh約7ヶ月前
    visibility_off

    ※このコメントは閲覧できません

  • refresh約7ヶ月前
    メンバー
    なお 20代後半 女性
    はじめまして。なおです。
    1日の大半がお仕事であるからこそ、慎重に考えて決めたいですよね。

    質問とは違う答えになってしまうかもしれませんが、私は条件より心から惹かれるかどうかで選びました。
    その後に、条件を見た上で決めました。

    というのも、学生と関わるお仕事をしていまして、学生に広報を担当してもらうことがあるのですが、

    こちらからどんなにご褒美をあげても、心から楽しいと思えることでなければ、自ら主体的に動かず、

    ものやお金を見せても、自分の心が動かなければ頑張り続けられないんだと実感した出来事がありました。

    もちろん条件面で譲れないポイントはあるかと思いますが、どれを優先するかは人それぞれですし、これを選んだから正解というわけでもないと思っています。

    お仕事探しで色んなことがあるかと思いますが、ご自身が納得いくような転職活動ができるよう、応援しています📣
  • refresh約7ヶ月前
    たかけい 30代 男性
    はじめまして!
    たかけいと申します🙇‍♀️


    転職活動中でしょうか?
    わたしもつい先日まで転職活動してました。
    わたしが求めていたことは大きく3つありました。
    ・やりたいことが出来るところか
    ・お給与
    ・お休み
    です。
    この中で優先順位としてはお給与は下です。
    前のとこよりちょっと貰えてればいいかな程度ですね。

    お休みに関しては可能な限り多い所を探しました。理由としては、帰省しやすいというところと、子供と接する時間を増やしたいといった理由です。

    1番はやりたいことが出来るかを重視してます。
    この先そこでずっと働くのであれば、やりがいを持って楽しく仕事が出来なければ難しいのは間違いないので。
    ですので、見学等での情報収集はたくさんしました。

    本当は距離も求めたかったのですが、そこだけは目をつむりましたね。

    あくまでもわたしが求めることを書かせていただきました。
  • refresh約7ヶ月前
    visibility_off

    ※このコメントは閲覧できません

keyboard_arrow_up