受付終了
一緒にお話したい
20代前半 女性

自殺未遂からの引きこもりで、明らかに筋力が落ちました…

visibility473 chat13 personみゆ edit2024.12.18

20歳女です。
今年に通信制高校を卒業してから、半年以上ニートを続けています。

複雑な家庭事情で、今月初めて自殺未遂をしました。
凍死をしようと思って何も持たずに家出したのですが、普段からほとんど運動をしていなかったせいか足を痛め、結局帰宅して今に至ります。

その後、事情を知った妹が味方になってくれることになり、自殺未遂を繰り返すことは減りました。
しかしそこから脚や体を痛めることが多くなり、私は外出自体が怖くなってしまいました。

念の為に行った整形外科からは、2週間程度で脚の痛みはひくだろうと言われました。
でも一人で歩くことが本当に怖くて、週に一回父と買い出しに行くこと以外ほとんど運動していません。

部屋に引きこもってスマホばかり触っていたせいで、毎日寝不足で頭痛も酷いです。
筋トレ…散歩…どれも億劫で、ネットで調べても正しいストレッチなのかも分からなくて、どんどんやつれていく体がしんどいです。

誰かお話できる方がいたら嬉しいです。
よろしくお願いします。
ココトモ「交換日記」を書いて繋がろう♪

今日の出来事、気持ち、頑張ったことをみんなでシェアする『交換日記』ができました。 自分の日記を書いたり、他の人の日記にコメント&フォローしたりすることで交流を深めることができます♪

交換日記はこちら

コメント一覧

  • refresh約7ヶ月前
    visibility_off

    ※このコメントは閲覧できません

  • refresh約7ヶ月前
    メンバー
    みさき 30代 女性
    大変な思いをしましたね。
    妹さんが味方になってくれてよかったです☺️

    私も、雪国に住んでいるのと在宅ワークなので、運動不足になること多いです!
    スマホ見てたら朝になって、頭痛で起きれない〜なんてことよくあります!

    一番はスマホを寝室に持ちこまないことですが、なかなか難しいですよね!笑

    運動はいきなりやると大変なので、b-lifeというYouTubeの動画で10-15分でできるヨガはどうでしょうか?
    寝たままや座ったままできるものもあり、身体や心が自然にほぐれて、息を深く吸いやすくなりますよ☺️
    私はホットカーペットの上で暖まりながらたまにやっています。寝る前にできるのもあり、身体がほぐれるとそのままぐっすり寝れることもあります。

    寒くて身体がこわばりやすいので、暖かいハーブティーなどのお茶を試してみるのもおすすめです☺️

    おうちでできることで好きなことやハマっていることはありませんか??
    私は、家で仕事をしているので、仕事をしながらお料理の仕込みをするのが好きです!あとはカリンバという楽器で好きな曲を弾いたりします。オルゴールみたいな音で癒されますよ。
  • refresh約7ヶ月前
    visibility_off

    ※このコメントは閲覧できません

  • refresh約7ヶ月前
    静刻 10代前半 女性
    辛い経験をされてきたのですね。
    筋力や体力が前より無くなっていると、とてもショックですよね。
    私も前に、似たようなことが起こりました。その時は、安いフルートを買い、肺活量と腕力の向上を目指しました。今では、趣味になっています。
    でも、近所の方に迷惑がかかるときもあると思います。あくまで参考程度になりますが、洗った2Lの紙パックにどこでもいいので、1センチ程の切れ込みを入れます。注ぎ口を開いたところは、内側に折り込むか、切ってください。
    あとは、ゆっくり息を吸って、パックに隙間がないように口を当てます。鼻が出ていれば大丈夫。そこから、パックを膨らますように、息を吐きます。
    最初は、3秒吸って3秒吐く。6秒吸って6秒吐く。慣れてきたら、吸う時間を1秒にします。それでも、余裕がでてきたら、できるところまで吐きます。
    効果は個人差大ですが、1カ月程で、自覚するくらいにまでなります。でも、まずは、たくさん自分のことを労ってあげてください。今まで一生懸命にやってきて、人知れず苦しんで来たと思います。だから、自分のことを褒めてあげてください。長文失礼しました。
keyboard_arrow_up