解決済み
一緒にお話したい

友達と縁を切ろうか迷っている
visibility538 edit2024.12.22
僕の投稿を見るのがはじめてではない方がいれば聞き飽きた話かもしれませんが、僕は高2のときに精神を病み病院通い、半不登校になりました。卒業するのに精一杯で勉強はろくにできず、進路は路頭に迷い浪人と言う名の高卒無職になりました。でも自分なりに考え来年から保育教育系の偏差値は低い大学に進学することを決め、先日合格をいただきました。
自分としては立ち止まっていた時間が長すぎたために少しでも前進できることが嬉しい気持ちですが、懸念点があります。
高校の友達との関係です。
僕の通っていた高校は一応進学校で、友達はみんな有名大学に通っています。
結果だけ見れば1浪Fランの僕は正直顔向けできません。学歴で人を見下すような友達ではないはずですが、勉強を頑張ってきた人たちなので、内心呆れられてしまう可能性はあると思います。
もし優しく接してくれたとしても逆に自分のほうが劣等感と申し訳なさでいっぱいになるとおもいます。浪人頑張ってねと建前の可能性があるとはいえ言ってくれていたので、、、
結果報告をするべきであろう2月や3月になる前にラインを消そうかなと思っています。
でもみんな大好きな友達で、ただでさえこの1年寂しかったのにこれからも一切会えないと思うと悲しいです。
なかなか踏み出せません。なにか言葉をかけていただけないでしょうか。
ちなみに1人芸術大学に進学した友達がいて、その友達には夏ごろに連絡が来たのもあって全て事情を話していて、理解もしてくれています。年始に遊ぶ約束もしています。
連絡先を消そうかと思っていた話をすると「そんなことされたらさすがに悲しいで俺。連絡してよかったわあ笑」と言われたので、その友達とは関係を続けるつもりでいます。嬉しかったです。
- ココトモメンバーたちと交流しよう♪
-
ココトモメンバーたちと交流するための『メンバーのお部屋』掲示板ができました。気になるメンバーと気軽にお話することができます。ぜひ色んなメンバーのお部屋に遊びに行ってみてください♪
メンバーのお部屋はこちら