受付終了
ただ話を聞いてほしい
20代前半 女性

生きてくための我慢とは。

visibility397 chat2 personまい edit2024.12.27

夜の世界から抜け出せない。
3年程夜職勤務です。

染まってしまい嫌な客がいても
これ終われば万札と割りきってます。

昼職に関してはあまりいい職場がなく
割り切るにしてもチームワークだったり
金にもならんお局ババアの相手してキモいです。

怒鳴るや刺々しい言い方するよりかはマシなんですが、細かい知らないことも聞けなくて辛いなどありました。タイプですよね。

旦那の愚痴とか化粧もしないで女捨てて哀れにしか思えません。
どうせ職場でしか相手されないんですよね?と内心では小馬鹿にしたくなります。

私が夜の世界に染まってるからそんなんで旦那の愚痴いうなよとは思えます。

長期バイトだとこの人とあわせなきゃいけないはあるとは思います。やり方の違いや派閥も。

短期はこなせたのですがあまり求人がないです。

事務的な医者にもあわない仕事をするなとか物を作る仕事が向いてるといわれました。手帳や障がい者雇用の話しも出され的確だとは思います。

在宅ワークで数万程度は稼げるので
夜職で3ヶ月分の生活費の貯金を頑張りつつネットで仕事取れるようにと計画はしてます。

在宅ワークに関しては長年で身に付けた技術ではあるので外野にいわれても御前にいわれたくないくらいなんですが自信を持てません。

結局集団や社会に染まれなかったと苦しくはなります。

短期で高額稼げるのが魅力的で夜職をやめる気もないです。病むときは病みますがコツをつかんではきました。

無理をして働いた方がいいのか、いま生きてることを褒めてあげればいいのかわかりません。

偏見などなしでアドバイスお願いします。

いまの仕事が天職などあれば聞きたいです。
ココトモ「交換日記」を書いて繋がろう♪

今日の出来事、気持ち、頑張ったことをみんなでシェアする『交換日記』ができました。 自分の日記を書いたり、他の人の日記にコメント&フォローしたりすることで交流を深めることができます♪

交換日記はこちら

コメント一覧

  • refresh約9ヶ月前
    visibility_off

    ※このコメントは閲覧できません

keyboard_arrow_up