受付終了
ただ話を聞いてほしい
20代前半 女性

譲合いの精神と相手にしない。

visibility239 chat0 personまい edit2025.01.02

学生時代、社会人、昼職、夜職でも
相手は人間なので変わらないし
めんどくさい場面に遭遇することはありました。

相手も厄介な人なんですが他人のあら探しして
騒ぎ立てたり幼稚だなとは思います。

シンプルに暇人で話すことがないんですよね。

仕事だと覚えることが多く相手に合わせる場面もありました。向き不向きですよね。

いまは慣れたり人対人なのでトラブルはあるだろうしうまいこと回避したり嫌なこともあると覚悟はしてます。

些細なことでも不愉快に感じるのは心が狭いですかね?あーハイハイ気を付けますでいいんだろうけど。

詮索もうんざりします。
仕事なら尚更話す必要も感じませんが。

どのみち対したことない中途半端なやつが文句言ってるとは思います。

トラブル回避したり、成功してる人って距離感がうまいなーとおもいます。

普段から喧嘩になりそうな雰囲気の人は勝手に揉めますよね。

前向きに捉えてくしかないんですが不可抗力だったこともあります。
ココトモInstagramはじめました♪

このたび、ココトモの取り組みや想いを発信するInstagramをはじめました。ココトモメンバーたちが試行錯誤しながら運用してくれているので、ぜひ応援&フォローいただけると嬉しいです(*´`)

Instagramはこちら

コメント一覧

まだコメントがありません。

keyboard_arrow_up