受付終了
一緒にお話したい
20代前半 男性

神奈川から札幌まで引っ越します

visibility318 chat2 personクロ edit2025.01.03

今年の秋冬頃、札幌まで引っ越しますが、色んな不安を抱えています。神奈川・東京で友達はあんまり作れなくて、物価は高くて家族から独立したいので引っ越しを決まり、

旅行中北海道のスープカレーなどの食べ物、地下街やカフェで(プログラミング)は勉強しやすくて、知り合いや仲間はほとんど北海道出身多いので札幌まで決まりました。

バイト先専業主婦の友達とか同じ関東在住のネッ友は全員2~3人しかいなくても離れると考えるなんて凄く悲しくなりました。

一人の友達は北海道出身で長年札幌に住んでいたけど、札幌まで旅たった経験しかなくて、仲間は作れるだろうか、どんな生活が待っているだろうかという心配は強いです。

自分の家賃を稼いで完全に一人になるのも初めてでさらに寂しくなって出来るのかなとも...
ココトモメンバーたちと交流しよう♪

ココトモメンバーたちと交流するための『メンバーのお部屋』掲示板ができました。気になるメンバーと気軽にお話することができます。ぜひ色んなメンバーのお部屋に遊びに行ってみてください♪

メンバーのお部屋はこちら

コメント一覧

  • refresh約7ヶ月前
    visibility_off

    ※このコメントは閲覧できません

  • refresh約7ヶ月前
    メンバー
    みんごもんご 30代 女性
    はじめまして!

    札幌に住むのですね!いいなあ楽しそう!
    私は北海道に行ったことがないので、正直うらやましいです。

    色々吟味して札幌を選んだってことですよね!ということはやはり素敵な場所なのだろうな~。
    引っ越しって不安ですけど、どんな生活が待っているのか分からないからこそわくわくする部分もありますよね!
    北海道でしかできないこともたくさんありそうです。私ならハスカップを育ててみたいな。

    金銭面が不安なのであれば、何かあったときのために引っ越す前に行政やNPO等の情報を集めておくと安心ですよ!あとは実家や親戚と仲良くしておくのも緊急時対策に有効です。

    雪もたくさん振る土地で、しかも東京と比べると交通の便に癖があるかもしれませんね。それだけ今までと異なる場所に住むのですから不安を感じて当然です。
    他人の助けを借りて生活しないと大変かもですけど、それって新しい友達を作る建前になるとも思います。

    移住したからと言ってこれまでの人間関係が全くなくなるわけではないので、札幌サバイバル報告を関東在住の友達に定期的に報告するのも良いかもしれません。
    というか私が色々聞きたいので、ぜひココトモ上でもいいので発信してほしいなって思います笑
keyboard_arrow_up