解決済み
一緒に対処を考えてほしい
初回返答から提案

楽しいことが分からない
visibility320 edit2025.01.03
あまり人付き合いが苦手で、なんとなく避けてきたこともあり、気付いたら一人でいることが多い生活になっていた。
それでも今まではゲームをしたり本を読んだり、気ままに外をぶらついたり暇を潰してきたが、最近はどうにも楽しめない。
人付き合い、というよりコミュニケーションが不得手なこともあり仕事も正直上手くいってない、仕事のストレスが解消できない、引きずってしまう、負の連鎖が起こっているように思う。
一応誘えばご飯や遊びに行ってくれる友人はいる。ただ、多分自分は会話が上手くない、あまり会話が盛り上がらない、表面的な会話しかできていないように感じる。それで、自分の言動が稚拙なのでは、劣等感を感じてしまう。何よりこのモヤモヤを相談できる人間がいない。
結局、交友関係があっても何だか心の底から楽しめてない、楽しむってどうやるんだっけ?(最近交友関係を厚くしたい!という意識を持って動いている、最初はそんなもの、ということ?)
よく分からない、良い方向に向かう手がかりがない。
楽しく生きていけるようになりたい、何かきっかけになるような言葉が欲しい。
- ココトモInstagramはじめました♪
-
このたび、ココトモの取り組みや想いを発信するInstagramをはじめました。ココトモメンバーたちが試行錯誤しながら運用してくれているので、ぜひ応援&フォローいただけると嬉しいです(*´`)
Instagramはこちら