受付終了
ただ話を聞いてほしい
20代前半 女性

結局お洒落も他人の価値観ですよね。

visibility124 chat0 personまい edit2025.01.11

メイクが自信に繋がる人もいれば
事務的に仕方なくメイクしてるだけの方も。

私もすっぴんで自信がなくて生真面目で
化粧してる人をチャラチャラしてると
決めつけてた時期はあります。

場面に会わせた服装や
お洒落もある程度は大事とは思います。

反化粧派やラメやつけまは何歳まで!とか
押し付けに疲れます。

反化粧派に関してはかつての自分の経験から僻みや努力してないとは思います。

逆にすっぴん自慢してくる女もいて
接客業だったら非常識なのでは?と
いいたくはなります。

シンプルに考えて他人が気になる人なんですよね。

人の化粧に口出ししてくる男も嫌いです。
プライベートなら尚更ですよね。

仕事だったら仕方ないとは思います。

私も視野が狭かったんですが
個人の自由だよな~とは思います。

なんか他人を貶して入るのが無理でした。
関わる人間の選別ですか?

ココトモ「交換日記」を書いて繋がろう♪

今日の出来事、気持ち、頑張ったことをみんなでシェアする『交換日記』ができました。 自分の日記を書いたり、他の人の日記にコメント&フォローしたりすることで交流を深めることができます♪

交換日記はこちら

コメント一覧

まだコメントがありません。

keyboard_arrow_up