受付終了
一緒に対処を考えてほしい 初回返答から提案
10代後半 女性

声が出ないの、、、、

visibility337 chat4 personゆず edit2025.01.19

先生に声をかけられる時があるんですね。それでたまに声が出なくなる時があるんです。何が原因なのでしょうか?
ココトモ「交換日記」を書いて繋がろう♪

今日の出来事、気持ち、頑張ったことをみんなでシェアする『交換日記』ができました。 自分の日記を書いたり、他の人の日記にコメント&フォローしたりすることで交流を深めることができます♪

交換日記はこちら

コメント一覧

  • refresh約6ヶ月前
    メンバー
    あや 50代 女性
    ゆずさんへ

    待って待って、慌てないで下さい。
    不安は、不安を引き起こします。まずは落ち着こう。
    ゆっくり深呼吸を2〜3回して、息をはくことを長めにしてください。

    まず学校では、怖くない大人や先生を一人ずつ増やします。
    そして、怖い先生って、本当はどんな先生か聞いてみるのも良いでしょう。(先生は、生徒さんをまとめるために、大きな声を出したり、怖そうな顔をする事があります。決して、それは正しいとは言えませんが。)

    ゆずさんには、安心の経験を一つ、また一つと、積み上げで行かれるといいと思います。
    自分の思い込みだったり、不安が少しずつ減っていきます。

    あとは、アロマみたいないい香り、落ち着く様な香りをお守りに持っておくのはどうでしょう。香水とかではなく、例えばラベンダーなどの花を、匂い袋に入れる持ち歩く。

    少しずつ、安心貯金を増やしてみてください。

    あとは、お家の方や心許せる大人の方に相談してみてください。


    あやより
  • refresh約6ヶ月前
    メンバー
    あや 50代 女性
    ゆずさん こんにちは
    初めまして 相談員のあやです。

    先生に声をかけられて、声が出なくなる時があるんですね!

    その時、ドキッ‼️と緊張した感じはなかったですか?
    そして、話そうとした時、のどか詰まる様な感じもしませんでしたか?

    過緊張な状態で声が出にくくなる事があります。
    私も、2回くらいあります。

    ストレスが、あったのかも知れません。

    私はお医者さんではないので、診断はできません。

    その時の状況、声をかけてきた先生のことを普段から怖いと思ってたりしてませんか?

    あやより
keyboard_arrow_up