受付終了
ただ話を聞いてほしい
30代 女性

死にたいのでアドバイスください

visibility745 chat17 person退会したユーザー edit2025.01.22

前回恋愛の悩みを投稿しました。
結局彼からの連絡はなく、
連絡を待つことに疲れたのでLINEブロックしました。
SNSはLINEだけしか繋がってなかったので、
もう一生、会うことはないでしょう。

仕事は今月末で退職となり、
有休消化で会社にはもう行ってません。
転職活動は、今月とても頑張ったつもりで、
10社程度、面接参考まで辿り着きましたが、
どの会社からも不採用通知がきました。

ただの自惚れですが、仕事はできる方です。
年収も、年齢と事務職の割にはかなりもらってました。
面接ではとても好印象を持っていただいていた様子にも関わらず、何故か落とされます。

彼氏とも自然消滅。
好きな人から愛されず、捨てられたような感覚。
仕事は見つからない。
今までやってきたことを否定されている気分になる。

生きる意味を失ってます。
今すぐ人生をやり直りたいです。
やり直して、今度は親から薦められた、
医療の道に行きたいです。
今からでは遅いし、行くためのお金もありません。

どうやったら人生終われますか?
ココトモInstagramはじめました♪

このたび、ココトモの取り組みや想いを発信するInstagramをはじめました。ココトモメンバーたちが試行錯誤しながら運用してくれているので、ぜひ応援&フォローいただけると嬉しいです(*´`)

Instagramはこちら

コメント一覧

  • refresh約6ヶ月前
    メンバー
    アムリア 20代後半 女性
    こんばんは。
    大変辛い状況にいらっしゃることが伝わってきました。

    彼氏さんからの連絡がなく、連絡を待つことに疲れてしまう気持とても理解できます。
    また、怒りがふつふつと沸騰したように湧いてきそうになりますね。

    今月は転職活動をとても頑張られたんですね。
    しかし、面接ではとても好印象を持ってもらえた様子に関わらず
    不採用にされ続けると自信を失ってしますかと思います。

    一度に色々な負の出来事がたくさん起きると、死にたくなる気持ちもわかります。
    私も同じように、一度に多くの負の出来事が重なると、自分の存在を消したいと思ったことがあります。

    今は、ご自身の気持ちに無理に向き合うことはしなくて大丈夫です。
    まずは、適度に気持ちを休ませていきましょうね。
    気持ちを休めながら、ゆっくりでいいです。
    樫の木より葦さんが、悩んでいること、怒りたいこと、悲しいことなど
    思っていることをたくさん掲示板や相談などなんでもいいです。
    少しずつ気持ちを吐き出してもいいですし、思いっきり気持ちをぶつけても構いません。
    気が向いたときに、無理なく進めてくださいね。

    樫の木より葦さんの心の声をしっかりと周りの方が受け止めます。
    もしコメントの中に不快な思いをされることがあった場合は、きっぱりとお断りを入れてくださいね。
  • refresh約6ヶ月前
    メンバー
    ふら 20代後半 女性
    こんばんは。
    共感するところがあったので、アドバイスにはならないかもしれませんがコメントします。

    私自身、体の関係から始まった人を好きになってひどい扱いをされたり、志は誰よりも強いはずなのに希望する職種に就けなかったりした経験があります。(現状、傷は癒えてないですし、仕事も本来やりたいことと違うことをしています)
    今すぐ人生やり直したい、あっちの道を選んだらよかったと思うことも何度もあります。
    樫の木より葦さんの言葉を読んで、自分と重なると思いました。。本当に苦しいですよね。なんでこうも上手くいかないのかと思いますよね。

    こんな私みたいな人も世界のどこかで生きているので...もしよかったらで構わないのでお話ししましょう。





  • refresh約6ヶ月前
    メンバー
    きたみ 30代 女性
    こんにちは。投稿よみました。
    とてもつらい状況におかれているようで、直接お力になれるわけでなく申し訳ありませんが、アドバイス、とのことなのでつらいときにできそうなことについて記載します。

    彼氏さんのことも、お仕事のことも、起きたことに対して、色々思ったこと、感情を言葉にして書き出してみてはどうでしょうか。
    どんなに汚い言葉でも、ノートなら誰もみていないので、例えば「なんでそんな扱いするんだよ!傷ついてるんだよ」みたいな感じです。
    そんなつらいことが起きたのに今耐え抜いていることに対して、えらいなあ、と褒めてあげてください。

    また、やり直しはきかない、と書かれていますが、どうしてそのように思われましたか?
    自分に課した目標が高くて、自分はこうあるべきという理想にかなわないからと苦しくなっているようにもみえて心配です。
keyboard_arrow_up