解決済み
一緒に対処を考えてほしい
初回返答から提案

年長の子供の発表会について
visibility496 edit2025.01.26
幼稚園で発表会に向けて劇を取り組んでいます。
園での生活が劇中心になり、自由時間が減りストレスになっているようです。
元々見通しがないと不安になる傾向があり、劇がみんなで物語を作るものらしく、見通しが立たず、さらに私の子供だけ劇の役が決まっていなく何をするのか理解が出来ていないです。(本人が何の役にするか決めるのですが上記の理由で本人はなかなか決められない)
「劇はしんどいし、疲れる」と本人が言っていました。
そのストレスから非常ベルを押そうとしたり、幼稚園のおもちゃを壊したりと毎日報告を受けています。この行動は園のみです。習い事や家ではこのような行動していません。
園は諦めないで参加して欲しいような雰囲気ですが、毎日トラブル発生し、友達に帰り際「今日も悪いことしたね」と言われたのが親として辛かったです。もう参加しなくて当日欠席してもいいのではと考えてしまいますが良くないことなのでしょうか?
- ココトモメンバーたちと交流しよう♪
-
ココトモメンバーたちと交流するための『メンバーのお部屋』掲示板ができました。気になるメンバーと気軽にお話することができます。ぜひ色んなメンバーのお部屋に遊びに行ってみてください♪
メンバーのお部屋はこちら