受付終了
ただ話を聞いてほしい
20代前半 女性

現実と理想のギャップに対して

visibility203 chat3 personまい edit2025.01.31

理想が強い人ほどから回ったりするなとは
思います。

現実はこんなもんとか
他人の思考まで思いどおりにはいかないと
反省してはいます。

相手からしたら私も正義感の押し付けですよね。

年重ねてこんなもんかーとは
臨時応変してはいます。

なんか嫌な思いしたりバカらしくなるのは
目に見えてるので技量の範囲でやってはいます。

人間だから仕方ないとかシンプルに
考えるしかないですよね。

所詮他人。

理想を捨てきれず無理するから
余計に拗れるのかなとは痛感してます。

当たり障りなくしてもなんかいってると
想定しています。

何気ない幸せを大事にしたいですよね。
ココトモメンバーたちと交流しよう♪

ココトモメンバーたちと交流するための『メンバーのお部屋』掲示板ができました。気になるメンバーと気軽にお話することができます。ぜひ色んなメンバーのお部屋に遊びに行ってみてください♪

メンバーのお部屋はこちら

コメント一覧

  • refresh約6ヶ月前
    メンバー
    Kiki 40代 女性
    まいさん、こんにちは☺️

    理想が高かったり、完璧主義が抜けなかったり、自分なりの正義感があったり、私もそうだなぁ…と共感しながら読ませてもらいました。
    (ちなみにINFP-Tです。何を見ても「生きづらい」って書いてあります😭)

    実現不可能なくらい高くハードルを設定しちゃって、足りない部分にばかり目を向けてしまって、いい加減もうやめたいです⤵︎
    40年以上生きているのに…😅

    今のままでも、誇れることだってあるはずなんですよね。
    何気ない幸せ、今日は何か見つかりましたか?

    私はたまたま入ったコンビニでドリンク無料のキャンペーンをやっていて、うれしかったです🥤
    まいさんも、良かったら教えてくださいね♪
keyboard_arrow_up