受付終了
一緒に対処を考えてほしい
初回返答から提案
ただの好きと恋愛の違いがわからない
visibility400 edit2025.02.06
今まで恋人がいた事も、恋というものを経験した事もありません。
でも、専門学生ともなると友達との話で好きな人の話になる事がそれなりにあって、その話になるといつも置いてけぼりにされている気分や同年代の友達に子供扱いされている気分になります。それが嫌で、恋愛をしてみたいなと思うようになりました。
でも、どうやって好きな人を作ればいいか、そもそも作るものなのか、よく分かりません。単純に人として好きだし尊敬する人は沢山居ます。その中で、どのような感情を持つと恋になるのかが分からないんです。私自身、末っ子でメンタルも安定しない上に超寂しがり屋なので、元々一緒に居て居心地がいいなと思う人は年上の人ばかりです。専門に入るまでは、先生という立場の人にしか居心地がいいなと感じてきませんでしたし、現在も、20歳ほど年上の先生とお話ししている時が一番居心地が良いです。
でも、一緒に居て居心地がいい=恋愛という訳では、きっとないんですよね。性的なことをしたいかで考えても、そのような行為に興味はあるけどした事がない私は、正直誰でもいいから1回やってみたいというのが本音なので、基本私が好きだなとか居心地がいいなと思う人なら誰でもしてみたいなと思ってしまいます。
誰か私に恋愛を教えてください。
- ココトモ「交換日記」を書いて繋がろう♪
-
今日の出来事、気持ち、頑張ったことをみんなでシェアする『交換日記』ができました。 自分の日記を書いたり、他の人の日記にコメント&フォローしたりすることで交流を深めることができます♪
交換日記はこちら


