受付終了
一緒に対処を考えてほしい 初回返答から提案
40代 男性

異性との人間関係について

visibility284 chat3 personノブ edit2025.03.01

僕は40代既婚男性会社員ですが、異性との人間関係について悩んでいます。
僕的には基本学校や職場の人間関係は同性同士で話しをしてたまに異性と話しすると思うのですが、
男女比半々の70人くらいの職場ですが、話しをする女性従業員が2、3人くらいいます。
できれば相性や年代もありますが、もう少し話しをする女性従業員の数を増やしたいです。
 僕は女性に苦手意識があります。育った環境など。今後苦手意識を克服していきたいのでこういう事を考えています。
 アドバイスや意見をください。
ココトモ「交換日記」を書いて繋がろう♪

今日の出来事、気持ち、頑張ったことをみんなでシェアする『交換日記』ができました。 自分の日記を書いたり、他の人の日記にコメント&フォローしたりすることで交流を深めることができます♪

交換日記はこちら

コメント一覧

  • refresh約4ヶ月前
    メンバー
    めい 50代 女性
    ノブさん

    お返事ありがとうございました。
    ノブさんの前向きな気持ちはきっと実を結ぶと思います。
    無理せず焦らず、少しずつですね!

    この度はご相談ありがとうございました。
    また何かありましたらいつでもお話しくださいね。
  • refresh約4ヶ月前
    メンバー
    めい 50代 女性
    ノブさん、初めまして。
    ご相談ありがとうございました。

    女性への苦手意識があり、それを克服したいと思われているんですね。
    ノブさんの苦手なことを克服しようと努力されること、素晴らしいと思います。

    急に仲良く何でも話す...というわけにはいかないと思うので、挨拶+一言を加えてみてはいかがでしょうか。
    これは異性同性限らずですが、同じ職場であれば朝や終業時などに挨拶はされますよね。
    その時に、+ひとこと「今朝は寒かったですね」とか「明日はやっと週末ですね」とか。
    それで会話が終わるかもしれませんが、続けるうちに少しずつ会話につながることがあるかもしれません。
    お話しできる人が増えると仕事の楽しみも増えますよね。

    実は私も誰とでも話せるタイプではないので、今書きながら自分もやってみようと改めて思ってしまいました^^

    もしかしたらすでに行われているかもしれませんが...
    まだでしたら、ぜひ一度試してみてください。

keyboard_arrow_up