受付終了
ただ話を聞いてほしい
30代 女性

好きなのに別れる苦しみ。

visibility658 chat18 personあんな edit2025.03.04

このページを開いていただきありがとうございます。
ただただ皆様から慰めやご経験をお聞かせいただきたいです。

私には5年ほどお付き合いをし、結婚を視野に入れていた韓国人の彼氏がおりました。
その方は本当に私のことが大好きで、長い5年間で愛を感じない日はありませんでした。
私も彼のことを愛していました。
ところが、結婚をする日は付き合って5,000日記念日にしようと口約束で決めたことにより、その日が近づくにつれて私の心の中で違和感を感じてしまう日が多かったのです。
彼のことは好き、だけど結婚したくないとよく理由はわからないですが、この違和感を抱えたまま一年がすぎました。
一時的なマリッジブルーなんだろうと思い、彼氏に相談したこともありました。
その時はあまりわかってもらえず、彼のご両親に韓国までご挨拶に行くことになりました。
ご両親にあったらこの違和感は消えるのではないかと期待をしましたが、かえって深まるばかりでした。
彼氏のことは好き、でもこの違和感を抱えたまま結婚はしたくない。
一緒に住むなら日本で住もうと言ってくれ、日本語検定まで取ってくれて就活をしてくれていた矢先、このまま事が進めば私は引き返せなくなるのではないか?とまだ愛しているのに別れを決断し、告げたところです。
正直に、戻れるなら戻りたいですし彼に会いたいです。
自分から振っておいてこんなこと言うもんじゃないですが。
しかし、一緒になったところでいつかはことような結末になっていたのかなと思うと、綺麗な思い出のまま終わってよかったんじゃないかと思う気持ちも反面。
ちなみに結婚したくないという理由は、
私の直感と、韓国がどうしても好きになれない、あとはご家族と仲良くなれる自信がないということからです。
こんな辛い経験をされたことありますか?
好きなのに別れるって意味がわからないなと思って来た一人ではありますが、これを我慢し続けることで未来で彼を不幸にするんだと彼の幸せを願い決断いたしました。
ご意見やご経験をお聞かせいただきたいと思います。よろしくお願いいたします。
ココトモメンバーたちと交流しよう♪

ココトモメンバーたちと交流するための『メンバーのお部屋』掲示板ができました。気になるメンバーと気軽にお話することができます。ぜひ色んなメンバーのお部屋に遊びに行ってみてください♪

メンバーのお部屋はこちら

コメント一覧

  • refresh約4ヶ月前
    visibility_off

    ※このコメントは閲覧できません

  • refresh約4ヶ月前
    visibility_off

    ※このコメントは閲覧できません

  • refresh約4ヶ月前
    メンバー
    Kiki 40代 女性
    あんなさん、はじめまして。
    掲示板のご利用ありがとうございます。
    ご相談を読ませてもらいました。

    5年もの歳月を共にしてきた恋人との別れ、つらいですね。
    自分の一部がなくなってしまうような痛みなのではと想像しています。

    私は現在海外に暮らしているのですが、日本にいた時よりも国際結婚の夫婦に出会う機会が増えました。(私の夫は日本人です。)

    日本を離れての生活、外国人の義両親との交流や同居、生まれた子どもの教育方針…などなど。
    話を聞くだけでもとても大変そうだなと感じます。

    何をどれだけ許容できるかは、本当に人それぞれですよね。
    時間とともに考え方が変わったり、受け入れられることもあるのかもしれません。
    一方で、愛だけで乗り越えられることばかりではないとも感じます。

    私自身の経験ではなくて恐縮ですが、お話を読んでコメントさせてもらいました。
    どのような結末になるにせよ、あんなさんが納得できる選択ができると良いですね。

    良かったらまたお話を聞かせてほしいです。
    応援しています。
keyboard_arrow_up