解決済み
一緒に対処を考えてほしい 提案は話をしっかり聞いてから
40代 女性

うつを患う彼。結構なうつ期に入っている彼へのLINE

visibility233 chat1 personきょーこ edit2025.03.16

うつを患う年下の彼とお付き合いしているシングルマザーです
彼とは職場が同じです
出会ってから半年程度、お付き合い始めてからも3か月半ほど…
彼がうつ病だということはお付き合いしてから知りました
彼からは「波の悪いのは1年に1回あるかないか」と聞いていました
波が悪くなると
「すべてを遮断したくなる」「人と関わりたくなくなる」
とも聞いていました

付き合い始めて2か月弱たったころ深い沈みが始まり
1月下旬に初めてのLINEブロック
それから現在に至るまで6回のLINEブロック
LINEブロックのタイミングは彼の休みの日の前日の夜か
休み当日の朝から始まって、私と職場で会う前日の夜か当日の朝には解除されます

彼がうつ期に入ってしまう前は、びっくりするほど一日中LINEしてました
私が休みで彼が仕事でも、彼は仕事中隙さえあればLINEしてましたし
お互い次の日朝から仕事なのに、明け方3時とか寝落ちするまでLINEし続けという感じでした

それが何の前触れもなくブロックされたので1回目は本当につらかった‥
私のブロックを解除して私に連絡をくれたとき、彼は
「家族以外は全員ブロックしてるし、今もしてる」と…
そして5回目のブロックとブロック解除の後は
「ほとんどの人の連絡先を消しちゃった なんか疲れたから」と…

その後も彼の波はずっと沈んだところからほぼ停滞・・・
ほんの瞬間上がったなと思ってもすぐに沈むを繰り返しています
職場での様子を見ていても、仕事だからなんとか人と関わってるという雰囲気はすごく感じます
こういう場合、彼から何かしらの連絡が来るまでは、こちらから何も連絡しないほうがいいのか、彼のことを気にかけている、大切に思っていることをできる限る伝える意味で、こちらから連絡してもいいのか。。。

今だけではなく、今後彼とパートナーとして向き合っていきたいと思っている私に、連絡の頻度に関してアドバイスを頂けたらありがたいです
ココトモメンバーたちと交流しよう♪

ココトモメンバーたちと交流するための『メンバーのお部屋』掲示板ができました。気になるメンバーと気軽にお話することができます。ぜひ色んなメンバーのお部屋に遊びに行ってみてください♪

メンバーのお部屋はこちら

コメント一覧

  • refresh約4ヶ月前
    visibility_off

    ※このコメントは閲覧できません

keyboard_arrow_up