受付終了
ただ話を聞いてほしい

上司の「なぜ」「どうして?」に腹が立つ
visibility284 edit2025.03.17
今年の1月に業務分担が変更され、それに伴い担当者も変わりました。変更前の前任者は、とても優しく、面倒見が良く、大変お世話になりました。しかし、担当者が変わったことで、現在の上司とは相性があまり良くありません。むしろ相性が悪いと言った方が適切かもしれません。
現在の上司は頑固なところがあり、融通がきかない一面があります。また、話し方にイライラさせられることが多いです。私が話したり意見を述べたりすると、毎回「なぜ」「どうして」と質問ばかりされます。そのたびにまるで尋問されているように感じ、最近では「なぜ」「どうして」という言葉を聞くだけで、しつこいと感じてしまい、イライラが募ります。
もちろん、私の説明が十分でない部分もあるかもしれませんが、いちいち理由を説明するのが面倒で、現在は「なぜ」「どうして」と言われても、返事をしないようにしています。その方が気が楽だからです。また、今の上司に仕事の相談をする気もありません。相談しても、また尋問のような質問が始まりそうな気がするからです。
私は現在派遣社員として働いていますが、この職場が自分に合わないと感じています。そのため、派遣先に相談してみようかと思っています。
- ココトモメンバーたちと交流しよう♪
-
ココトモメンバーたちと交流するための『メンバーのお部屋』掲示板ができました。気になるメンバーと気軽にお話することができます。ぜひ色んなメンバーのお部屋に遊びに行ってみてください♪
メンバーのお部屋はこちら