ただ話を聞いてほしい
ガラス瓶をベランダから放り投げた小2。大騒動になってしまいました。
visibility90 edit2025.08.28
アパートの一階に住んでいるんですが、末っ子が私の外出中に
ベランダからゴミを放り投げてストレス解消していました。
うちのベランダの前にごみが散乱してるな~、この前、強風が吹いたからかな~
とは思っていたんですが。
まさかうちの子が投げ捨てているとは知らず。
昨日、末っ子が8センチぐらいの高さの広口ガラス瓶を
隣のベランダに向かって投げた事で大問題になりました。
(隣のベランダとの境に隔て板があり、隔て板の上から瓶を投げ込んだ)
隣には末っ子と登校班が同じ下級生が住んでいて、
うちの末っ子と犬猿の仲です。
下級生を威嚇するために投げた!と隣が勘違いして
学校と警察と児童相談所に通報されてしまいました。
うちは上二人の子(中学生、高校生)も悪いことをしていて
警察のお世話になっていてやっと更生したのに。
隣は、”もしガラス瓶が窓ガラスを貫通したら
殺す気ですか?殺人未遂ですよね?”と。
明日、校長室で話し合いがあります..どうしたら誤解は解けるでしょうか?
”ベランダの一階だから、ガラス瓶を投げても、隣の住人の頭上に当たることはない”
で大丈夫でしょうか?
- ココトモInstagramはじめました♪
-
このたび、ココトモの取り組みや想いを発信するInstagramをはじめました。ココトモメンバーたちが試行錯誤しながら運用してくれているので、ぜひ応援&フォローいただけると嬉しいです(*´`)
Instagramはこちら