ただ話を聞いてほしい
20代後半 その他

マッチングアプリで知り合った彼との関係について

visibility44 chat1 person蚊取り線香 edit2025.09.13

マッチングアプリで外国人の彼といい感じに話が弾んでいて、顔写真やボイスメッセージも送ってくれて、おそらく彼も私を好意的に思ってくれているんだろうなという気がしています。
まだ会う約束はしてないけど、会ってみてもいいかなと、むしろ会ってみたいと思っています。
でも、私は恋愛経験がありません。
私は30歳、彼は26歳で年の差もあります。
今まで片思いしかしたことなくて、その先の関係をどうやって進めればいいか分かりません。
そもそも自分は誰かに愛される資格なんてあるのかな?と思っています。だらしない人間で、素を出したら嫌われるんじゃないか、と。
温かい関係を築いて、いつかは子供が欲しいと思っています。
でも誰かに愛されること、関係を進めることに対して怖い気持ちが拭えません。
ココトモInstagramはじめました♪

このたび、ココトモの取り組みや想いを発信するInstagramをはじめました。ココトモメンバーたちが試行錯誤しながら運用してくれているので、ぜひ応援&フォローいただけると嬉しいです(*´`)

Instagramはこちら

コメント一覧

  • refresh2時間前
    あっちゃん 10代後半 女性
    お気持ちすごくよく分かります。

    どうやって関係性を進めればいいんだ?って思いますよね。
    普通に付き合ったり結婚したりしてる人がすごいなって思います。


    例えばなのですが、
    相手にその悩みを言ってしまうっていうのはどうでしょうか?


    だらしない人間とおっしゃられていますが、
    周りの結婚してる人を見ますと、きちっとしてる人に限って結婚してなくて、逆にダラダラしてて「そんなんで結婚して大丈夫か?」っていう人のほうが結婚してるなって私は思います。

    逆に抜けてるくらいの人のほうが結婚してるんだと思うんですよね。



    とある本に書いてありましたが
    人間というのは自分の弱みを相手に相談するとグッと距離が縮まるそうです。

    一見、自分のダメな部分を相手に話してしまうとマイナスに思われてしまうんじゃないかと思ってしまうと思いますが、逆に相手が何を考えてるのか分からない・表面的な付き合いをしているほうが距離が平行線のまま縮まらなかったりします。


    もちろん本当にマイナスイメージになるような事をいきなり全部さらけ出しちゃうのはよくないですが(笑)
    私は今こういう事を考えてる・悩んでるというのは言ってもいいんじゃないでしょうか?^^

新しいコメントを投稿する

コメントをするにはログインまたは無料会員登録をしてください。

コメントを
投稿する