一緒に対処を考えてほしい 初回返答から提案
10代後半 女性

転校して幼馴染と離れた

visibility20 chat0 personぴぴ edit2025.10.10

私には保育園からの幼馴染がいました。小学校も一緒で隣の席になったりたまにですが一緒に帰ったりしました。ですが、私が小2の時に親の仕事の都合で県外の高校に転校しました。ということを、今中3なんですがふと思い出しました。そのようなことを思い出してしまい会いたくなりました。地元におばあちゃんの家があるのと、その幼馴染と同じ学校で同じクラスメイトの女の子がいるんですがその子と最近LINEをし始めたので、その子からさりげなく言ってもらうこともできるかもしれないですし、あと、その子の家を知っているので(親から家の場所を聞聴きました)その幼馴染と会えないことはないです。小6の時に保育園の同窓会みたいなものがあり一回だけあったんですが、その幼馴染は男の子ばかりと喋っていて話しかけることができませんでした。
異性同士だし急に話しかけたら気持ち悪いですかね?
このような状況のとき回答者さんならばどうしますか?また、回答者が私の立場だったらどうしますか?逆に幼馴染の立場だったら嬉しいですか?文章ごちゃごちゃでごめんなさい。お願いします。
ココトモYouTubeはじめました♪

このたび、ココトモの取り組みや想いを発信するYouTubeチャンネルをはじめました。ぜひ応援&チャンネル登録いただけると嬉しいです(*´`)

YouTubeはこちら

コメント一覧

まだコメントがありません。

新しいコメントを投稿する

コメントをするにはログインまたは無料会員登録をしてください。

keyboard_arrow_up