一緒にお話したい
10代前半 女性

父親のするべき対応じゃないと思う

visibility73 chat6 personおこめつぶ edit2025.10.10

うちは車椅子ユーザーです。最近両親から差別的発言っぽいことを言われたりされてます。
ごめんなさい汚い話です。排泄系の話なので嫌な人は回れ右⏪️
この間の塾帰りの話。父親が迎えにきてくれたんだけど、授業中からもうおならが限界だったんです。で、車に乗った瞬間大きいおならをしちゃいました。それは別に日常でもある話なので良いとして。で、そっからです。うんちが漏れそうになってしまって、父親に「そこのコンビニ寄って!」って言った。すぐの曲がり角にあったから。でも「家までも10分で着くんだから変わらねえべ!」って言われて車のスピードめっちゃ飛ばされた。その振動でもうやばくて、漏れました。いつも夜は安心材料のためにおむつを履いているので幸いすぐに車を汚すことにはなりませんでしたが、動く車の中で止まらないうんちを出し続けるのはすごく屈辱的というか羞恥心が掻き立てられるようでとても嫌な記憶です。で家に帰ってすぐに母親におむつを変えてもらいました。ですが、父親はその横でずっと突っ立ってるままでした。で、こんなことを言われました。「対策ちゃんと考えなきゃだな…」。あんたがトイレに連れて行けば済む話だったろ!って思った。こんなことされるのは多分どんな年代でも嫌だと思うんだけど、よりに寄って思春期真っ只中の娘にするかね?って思った。本当に最悪。
ココトモYouTubeはじめました♪

このたび、ココトモの取り組みや想いを発信するYouTubeチャンネルをはじめました。ぜひ応援&チャンネル登録いただけると嬉しいです(*´`)

YouTubeはこちら

コメント一覧

  • refresh3時間前
    Gash Kiyo 30代 男性
    はじめまして。読ませて頂きました。
    確かにこれは、「最初におこめつぶさんの話聞けよ」って
    私も思います。車椅子ユーザー誘導するとき本人のペース
    に合わせて動くなんて基本中の基本だし。

    そこ大事にしないで対策なんて考えられる訳ないじゃん
    って気もします。

    後私も福祉系ではないですが、仕事でたまに体を自由に
    動かせない人の誘導したりするので、その時のこと考え
    るとおこめつぶさんのしてくれた話は非常に耳を向ける
    べき所の多い話だなと思いました。

    そういう意味でもあなたの経験は(聞いているのが私だけ
    では無い事も考えると)今後多くの人を助けるのではない
    かなと私は思います。
  • refresh3時間前
    visibility_off

    ※このコメントは閲覧できません

  • refresh3時間前
    おこめつぶ 10代前半 女性
    慰めコメントください📝!

新しいコメントを投稿する

コメントをするにはログインまたは無料会員登録をしてください。

keyboard_arrow_up