ただ話を聞いてほしい
10代後半 女性

大学5年姉がおかしい

visibility25 chat0 personしなしな edit2025.09.07

私の姉は中学の頃から浪費癖がありました。欲しい物があったら親に立て替えてもらって、後で返すと言いながら返さないという癖です。姉が高校生の頃、私は中学生でしたがその頃は見栄を張りたいが故に金銭面が追いつかないのかな、でもなぜそこまで使い込んでしまうのだろうと疑問には思っていました。更に理解できないのが、親に催促された時必ず手が付けられないほど激しく怒ることです。これは姉が大学生になり更にタチが悪い癖になりました。大学生になり一人暮らしを始めた姉は自由が増えたと同時に当たり前に出費も増えました。大学の授業の関係でなかなかアルバイトが出来ないので親もそれを加味してお小遣いを渡していたはずです。それでも足りなかったのでしょう。姉は携帯料金と合算で引き落とされる方法(以下かんたん決済とします)で払い始めました。私の家は学生のうちは親が携帯料金を支払ってくれています。それなのに姉は親に黙って使い続けました。親が毎月想定より3、4万高いことを不審に思い、何に使っているのか尋ねると高校生の時のように癇癪を起こし、結局使い道を言いませんでした。その後も、現在の大学5年になるまでかんたん決済を使い続けています。何度親に注意されてもです。そして使い道も言いません。親が私にこっそりと教えてくれたのですが10万近く使っている時もあったそうです。最近また咎めたところ、癇癪を起こし大声を上げて怒鳴ったそうです。
姉は都合の良い人間で、彼氏の居ない時は家族大好きだとか妹と仲良しアピールをする人ですが、彼氏が出来た途端趣味を合わせにいったり、その分家族を蔑ろにしてきた人間です。今まで大金を使ってきたのもこの性分に大きく関係していると思います。
それにしても私には姉が23歳にもなって計画的にお金を使えないことも、何故使い道を言えないのかも、癇癪を起こすのかも、ここまで恵まれた暮らしをさせてくれているのに親不孝なことが出来るのかも理解できません。今現在、直接会えないからだと思いますが、家族LINEでいくら呼びかけようと1ヶ月無視しています。忠告ではありません。ただ元気か尋ねたり、祖母に連絡したかの確認だったり他愛もないことです。また何かやましい事でもしたのでしょうか。それを咎められて機嫌を損ねたのでしょうか。
思春期と言うにはもう遅い年代だと思います。何かの病気なのでしょうか。
ココトモメンバーたちと交流しよう♪

ココトモメンバーたちと交流するための『メンバーのお部屋』掲示板ができました。気になるメンバーと気軽にお話することができます。ぜひ色んなメンバーのお部屋に遊びに行ってみてください♪

メンバーのお部屋はこちら

コメント一覧

まだコメントがありません。

新しいコメントを投稿する

コメントをするにはログインまたは無料会員登録をしてください。

コメントを
投稿する