一緒にお話したい

主人の浮気が判明しました。
visibility52 edit2025.10.11
彼はずっと無職で、仕事が見つからず、その間私が生活を支えていました。
やっと事務の仕事が見つかり、「結婚のために頑張るね。」なんて話して、やっと幸せになれるんだと彼の転職を快く感じていました。
しかし、なぜか残業続きで、終電に間に合わないから帰れないという連絡が増え、疑問に思いながらも彼を信じていました。
正直彼が転職してから、(その前から回数は減ってしまっていたかも)夜の営みも減ってしまい、忙しいから仕方ないと自分の中で我慢していました。
そんなこんなで1年ほど仕事が続き、「そろそろ結婚したい」と言いより、なぜかあまり乗り気ではない彼を説得して無理矢理結婚しました。
結婚してすぐに仕事を辞めたいと言い出し、驚きながらも、今だに朝帰りが多い生活を送り、辛そうな思いをしていた彼を可哀想だと思い、「心が壊れるくらいだったら辞めた方がいいよ」と今後の生活は不安でしたが、退職を勧めました。
仕事を辞めて1年相変わらず無職な彼が、「ちょっと1人になりたい。暫く友達の家に泊まらせてもらうけど、ちゃんと定期的に帰ってくるから」と言われ、最初は反対しましたが、確かに少し彼に依存しすぎていたこともわかっていたので、1ヶ月だけという約束で彼を送り出しました。
しかし全然彼は帰ってこなくて、話をしたくてもうまくかわされてしまい不安とやきもきした気持ちを毎日抱えていました。
つい先日、彼が前に使っていた携帯を見つけ、なんとなく携帯を開いてみたところ、前の職場で浮気をしていた画像やラインの履歴が大量に出てきて呆然としました。
しかも同じ部署の女性2人と同時期に浮気をしていたようで、言葉がでませんでした。
友達の家と言っていましたが、なぜかその人の名前や会って挨拶する事を拒まれていた事を考えると、今彼は浮気相手の女性の家にいるのでしょう。
ラインの内容をみたところ1番連絡をとっていた女性と「早く一緒に暮らしたいね」なんて話していた事を見るとその女性といるのではないかと推測しています。
ラインの返信も全く来なくなり、捨てられたと気づいた時には遅かったです。
しかし、頭では別れた方がいいとわかっていながらも、10年の月日を考えると彼に縋ってしまう自分がいます。
忘れたい、連絡が来ないとわかっていても「会いたい」「寂しい」と連絡してしまう自分が嫌になります。
元々メンタルが弱く、彼に依存していたことは認めます。ヒステリックな部分もあり、それが彼を苦しめていると感じることもありました。
正直彼を忘れ、新しい人生や出会いを見つけたい気持ちもありますが、これから彼のいない人生を歩むくらいならこのまま死んでしまいたいと思い、生活や仕事も手につきません。
今ひとりでいるのが辛いです。
何か優しい言葉をかけていただけると嬉しいです。
- ココトモYouTubeはじめました♪
-
このたび、ココトモの取り組みや想いを発信するYouTubeチャンネルをはじめました。ぜひ応援&チャンネル登録いただけると嬉しいです(*´`)
YouTubeはこちら