ただ話を聞いてほしい
20代前半 女性

妹のことを羨ましく思ってしまう。進路のこと

visibility21 chat0 personりり edit2025.10.11

長いですが読んでくれたら嬉しいです。

実家暮らし、医療系の私立大学に通ってます。妹は高校生です。家族とは仲が良い方で、妹がいなくなったら生きていけないです。そのくらい大切に思っているのですが、最近イライラが止まらないので書かせてください。

妹と私の進路に関することが、色々違いすぎます。
私はある医療職になりたいと高校生の頃親に伝えたところ、大反対されました。やりたいことの軸は変えずに、仕方なく別の医療職を選び、その学科を受験することにしました。

一般入試より少し前に、一般入試と同じような試験内容で、給費生の試験がありました。それに受かって、入学後もまじめにやっていれば、卒業するまでずっと授業料免除、というやつです。何百万と、学費が浮きます。

金額が金額ですから、絶対に受かってほしいと親から圧力をかけられ、自分なりに苦しみながら一生懸命勉強しました。親孝行になるとも思って。大手の塾に通わせるお金はないと昔から言われていたので、高校生の時は安い塾に通ったのですが、通う意味が分からないほど低レベルで、塾の宿題をやるや移動時間が無駄だと感じたので、大学受験は自分の力で勉強しました。自分の対策法が合ってるのか分からないまま、クラスメイトより受験の時期が若干早いので、友達はいても孤独でした。かなり病んでいて、服でみえない箇所に自傷行為もしていました。毎日死ぬことを考えて、飛び降りる想像をして、今思えばおかしかったんだなと思います。でも家族には死にたいとは言わず、隠し通しました。
隠し通せずに暗い表情でいると、「めんどくさい」と言われました。

その試験には合格し、授業料は晴れて免除となり、努力が報われたと安堵したのですが(たいしたレベルの大学・学科ではないので、死ぬ気で勉強するような試験でもなかったことを後から知りました)。入学後も授業・実習が忙しいのと、成績をキープするためにバイトは諦めました。現在、就職について考えだす学年です。

ここから妹の話です。妹も高校に入って色々悩み、病み、自傷行為をしたのですが、服で隠せないところにしました。辛いことを行動や表情に出せるタイプだし、自傷も丸見えなので、自分を含めた家族、担任の先生、保健室の先生、みんなで悩みました。
この時点で羨ましかったです。気分を態度に出せることが。後先考えずに目立つところに自傷できることが。周りの人が心配してることが。
で、妹にも志望校ができたわけなんですが、それが私立の美大でした。
親は賛同したんです。いい夢だと、興味を持って進学できるならどこでもいいと。

親の気持ちもよく分かります。でもなんで私が最初に言ってた医療職が大反対で、美大には賛成なんですか?笑っちゃいました。かかる学費は、私の3倍らしいです。美大受験するわけですから、画塾にも通います。普通の塾よりずっと費用が高いところです。笑っちゃいました。「お金のことは気にしなくていい」って。

塾のみんなと楽しくやってるんです。私はずっと1人で勉強したのに
自分の高校生の頃と重ねて、羨ましいんです。もうこんな年齢になるのに。

完全な偏見ですし論点がおかしいですが、その学費に見合った授業が美大で展開されるとは思えません。高すぎでしょ。自分の学科が、就職後の知識に直結するものだから、何のために芸術学ぶんだよってすごい思っちゃいます。趣味でいいじゃん。

夢を反対されは私は?
誰にも言わず、誰にも気付かれず、死にたかった私は?
孤独に勉強した私は?
どこに居ればいいんですか?

それで浮かした何百万は?
どこに行くんですか?

妹の学費を稼ぐために親は最近仕事の時間をすごく増やしてます。私も授業免除キープしてます。「就職は家から通えるところ考えてるよね?妹もまだ学生だし」「あなたが社会人になったら、少し楽になる」「あなたが安定した職ついてくれるなら、まぁもうそれでいいや」と親から。

妹の志望校の時間割は、私の時間割よりスカスカです。どうせ楽しくバイトするんです。

大学受験も苦しめばいい。
思ってた感じと違う、と志望校に進んだことを後悔してほしい。
遊び散らかして、留年して、親に呆れられてほしい。
就職に苦しんでほしい。

じゃないと平等じゃないでしょ

最低ですよね。私は今いる学科の職になりたいです。後悔はしてません。言うの2回目てすが親の気持ちもよく分かります。でも思っちゃいます。
ココトモメンバーたちと交流しよう♪

ココトモメンバーたちと交流するための『メンバーのお部屋』掲示板ができました。気になるメンバーと気軽にお話することができます。ぜひ色んなメンバーのお部屋に遊びに行ってみてください♪

メンバーのお部屋はこちら

コメント一覧

まだコメントがありません。

新しいコメントを投稿する

コメントをするにはログインまたは無料会員登録をしてください。

keyboard_arrow_up