一緒に対処を考えてほしい
初回返答から提案

兄の言動への対処方法について
visibility21 edit2025.10.21
その兄は高校はすぐ不登校、バイト未経験、すぐ怒鳴り殴りゲームでキレて壁を殴って凹ませ、(家が揺れるほどの強さ)お小遣いはもらって当たり前、年下は年上の言うことを絶対聞くべきなどの発言をよくします。
正直この時点でもう悩ましいですが、最近はさらに鬱陶しく感じます。
一つ事例を挙げると、我が家にはうさぎがいるのですが、私にとって家族で一番大好きな、そして1番の支えです。
そんなペットを、兄は獣と言いました。獣の定義は全身が毛で覆われて四つ足であるく動物ですが、個人的に農作物に被害を与えるという動物の方がイメージが強いです。
自分の大切な人(動物)をそんなふうに言われたら誰だって嫌です。兄だって可愛がってるのにそんなこと言って、許せないです。普段の行動からもイライラが溜まります。
意を決して言い返しました。しかし、結果は怒鳴られて殴られかけました。もう何やってもダメだと思います。
(保育園児の時とかは実際によく殴られてました)
なので、気にしなくなるorストレス解消方法を教えてくださると幸いです。
ちなみに兄を自立させることはできません(バイトをやるよう数年促したが、ダメだったら)。普段は会話も全くなく、喧嘩自体はあまりありません。長文失礼致しました。
- ココトモ「交換日記」を書いて繋がろう♪
-
今日の出来事、気持ち、頑張ったことをみんなでシェアする『交換日記』ができました。 自分の日記を書いたり、他の人の日記にコメント&フォローしたりすることで交流を深めることができます♪
交換日記はこちら