一緒に対処を考えてほしい 初回返答から提案
40代 男性

離婚後に元妻の妊娠が判明。どうすべきか悩んでいます

visibility317 chat3 person太朗 edit2025.10.22

40代のシングルファーザーです。3歳の息子と暮らしています。
1ヶ月前に離婚した元妻が、私の子を妊娠していることが分かりました。元妻は「復縁しなければ中絶する」と言っています。私は中絶は避けたいと思っています。

元妻は以前から家事をせず、被害妄想のような発言が多く、通院も続かず、DVもあったため離婚しました。離婚後、実家の協力で子育ての体制を整えたところに妊娠の報告があり、DNA鑑定で私の子だと判明しました。今は中絶可能の期限が迫っています。

家族や友人は「復縁はありえない」と言います。私も愛情はありませんが、生まれてくる命に罪はなく、育てるべきか悩んでいます。
子供たちの幸せを最優先に考えたいです。皆さんならどうしますか。
ココトモ「交換日記」を書いて繋がろう♪

今日の出来事、気持ち、頑張ったことをみんなでシェアする『交換日記』ができました。 自分の日記を書いたり、他の人の日記にコメント&フォローしたりすることで交流を深めることができます♪

交換日記はこちら

コメント一覧

  • refresh2週間前
    メンバー
    むかご 50代 女性
    太朗さん、大変難しい状況にいらっしゃるのですね。
    私が太朗さんの立場であっても本当に悩んでしまうと思います。

    復縁は考えていらっしゃらないけれど、生まれてくる命を受け入れたいのですね。
    お子さんの幸せを第一に考える優しく強いお気持ちを感じました。

    家族の形にこだわらず、復縁せずに元奥様を含めて新たに生まれるお子さんを見守ることは難しいでしょうか。
    元奥様がそれを受け入れる状況にあるのか、出産を望んでいるのかにもよると思いますが、太朗さんがお子さんを迎えたいと強く願うのでしたら、元奥様の心が動くように、太朗さんのお気持ちを元奥様に伝え続けたらいかがでしょうか、太朗さんが後悔しないためにも。

    元奥様の理解が得られるように心を込めて伝える、その後のサポートに覚悟を持ち体制を整える、私ならそうするかな、と思いました。

    太朗さんの望む良い方向に進むように願っております。

新しいコメントを投稿する

コメントをするにはログインまたは無料会員登録をしてください。

keyboard_arrow_up