一緒にお話したい
20代後半 女性

離れる勇気をください

visibility22 chat0 personりんご edit2025.10.28

子連れ再婚した者です。

旦那と付き合ってる時に私がある嘘をついてしまったことが原因で信用を無くしました。
旦那は嘘が1番嫌いで許せないそうです。そのことを聞いていたにも関わらず、嘘をついてしまいました。
その嘘とは元旦那と別れた後に付き合った人がいないと言ったことです。
本当は元旦那と別れた後、お付き合いをしていた人が1人います。ですがその人は旦那も知っている人(深い関わりはない)なので知られたくなかったです。ですがあることがきっかけで事実を話したところ、嘘が1番嫌いだって言ったよね。となってしまいました。
しかしこの時は許してはもらえてないですが、付き合い続けるという選択をしました。
それから毎日のように浮気を疑われ、浮気してんだろ、誰とやったんだと言われます。
嘘をつく人間は浮気してても嘘をつく=浮気していると旦那の持論があります。
私は旦那と付き合ってから浮気はもちろん、異性の友達との関わりも経ち連絡も取っていません。
女友達と飲みや会社の忘年会や送別会にも行ってないです。
ですが当たり前ながら信じてもらえてないです。

喧嘩のたびに理由がどうであれ毎度私の信用がないからに結びつきます。そして私の意見や気持ちも聞いてもらえなくなりました。

私が1番思うのは、確かに私がしてしまったことは悪いことだし、旦那にとって許されないことをしたかもしれません。
ですが、人権が無さすぎます。別件で喧嘩をしても、私が全て悪いことになります。謝ることだけすればいいと言われます。
私は自分の気持ちも言っちゃだめなの?謝るだけしかしちゃいけないの?と聞いても、その質問をすること自体間違っていると言われました。
質問することすら聞いてもらえません。

私は元旦那の件や仕事のことなど、自分の親に迷惑や心配をかけました。今の旦那と結婚をしたので迷惑や心配をかけたくないという気持ちや、子どもを振り回したくないという気持ちもありなかなか離れることを決断できずにいます。
どうすればいいでしょうか。
ココトモ「交換日記」を書いて繋がろう♪

今日の出来事、気持ち、頑張ったことをみんなでシェアする『交換日記』ができました。 自分の日記を書いたり、他の人の日記にコメント&フォローしたりすることで交流を深めることができます♪

交換日記はこちら

コメント一覧

まだコメントがありません。

新しいコメントを投稿する

コメントをするにはログインまたは無料会員登録をしてください。

keyboard_arrow_up