母親との向き合い方、今必要な対応
初めまして、心理系の大学院に通う修士1年です。母親から言われたことにどう対処すれば良いかについて悩んでいます。 つい先ほ...
visibility95 refresh3日前
24時間365日受付。友達として相談にのる不自由の悩み相談掲示板です。どなたでも無料&匿名でご利用いただけます(*´`)
初めまして、心理系の大学院に通う修士1年です。母親から言われたことにどう対処すれば良いかについて悩んでいます。 つい先ほ...
visibility95 refresh3日前
結婚10年の夫の愚痴です。夫婦生活のことで夫の恥部を人さまに貶めて話すのは抵抗があり、誰にも言えず長年悩んできたことを書...
visibility653 refresh6日前
これからの人生を歩んでいくよりも今のうちに死んでおいた方がいいなって思うんです。 ほんとにずっと思ってて…。 将来を考え...
visibility330 refresh3週間前
家族との問題をずっと抱えています。いわゆる機能不全家族というものです。母親は潔癖、神経質、子供っぽい。一方で父親は家庭...
visibility408 refresh約1ヶ月前
実家暮らし大学2年生の女子です。 今まで友達が極端に少なく、門限が23時でも不自由は無かったのですが最近バイト先で友達が...
visibility188 refresh約1ヶ月前
いきなりすみません。30歳の既婚OLです。 今年入籍して来年には子供を作ろうと夫と話しており、仕事も生活も不自由なく暮ら...
visibility405 refresh約2ヶ月前
こんばんは。高校1年生の女です。 自分に発達障害の気を感じており、精神科に行くべきか迷っています。 忘れ物が多い、提出物...
visibility326 refresh約2ヶ月前
「命は平等、公平」よく聞く言葉ですが皆さんはどう考えますか? そもそも価値とはどう決まるのか、社会的か個人的かでも変わり...
visibility311 refresh約3ヶ月前
中学生です。カテゴリーにもある通りですが、家庭で今沢山不安があり、解決策やこれからどうするべきなのか教えて欲しいです。 ...
visibility321 refresh約3ヶ月前
父は、私が小さい子供の頃から、怒る時は声を荒らげて、自虐的で、嫌味ったらしい人です。最近はさすがに丸くなったと思っていた...
visibility388 refresh約4ヶ月前
わたしは、こういう者です。 幼稚園、小学生は順調 中学は凄くいじめられっこ 高校は好きな学校学科に行けず 専門学校は、も...
visibility624 refresh約6ヶ月前
私は、こことは違うとある掲示板で、ある質問をしました。その事について、その際レスをくれた方の言葉の意味が知りたいので、教...
visibility320 refresh約7ヶ月前
貧困層に多い「働けない脳」、高次脳機能障害を負ったジャーナリストがようやく理解した本質 【著者が語る】当たり前のことが当...
visibility401 refresh約9ヶ月前
タイトルの通りなのですが、その様な生活をして5年程が経ちます。生活保護になりなての頃は死にたい願望が強かったのですが、訪...
visibility768 refresh約9ヶ月前
今気になっている男子と仲良くなりたいです。先日、スキーの宿泊学習に行って参りました。そこで、同じ班の男子(A)のことを意...
visibility357 refresh約9ヶ月前
基本的に全て私が悪いです。 頭がおかしいと思って見ていただけると嬉しいです。 現在社会人1年目(23歳)で、大学3年生(...
visibility367 refresh約10ヶ月前
正直、他の家よりずっと恵まれています 趣味を楽しめて、食べたいものも食べられてお金に不自由したことは無くて欲しいものもほ...
visibility439 refresh約10ヶ月前
長文駄文 お目汚し失礼します。 私は四人家族で、両親と7歳ほど年の離れた小学生の弟と暮らしています。運動は苦手なのですが...
visibility549 refresh約1年前
長文、乱文になると思いますが最後まで読んで頂けると嬉しいです。 私は母と共にある韓国グループを推しています。そして今年冬...
visibility363 refresh約1年前
学校の授業の一環で「トランスジェンダーの学生が学校生活を過ごしやすくするためには」という題で課題研究を行っている福島県の...
visibility569 refresh約1年前