一緒に対処を考えてほしい
提案は話をしっかり聞いてから
大学4年生喪女、ボランティア先の人といい感じになってるけどどうしたらいいか分からん
visibility15 edit2025.11.22
私♀ 大学4年生 恋愛経験0
好きな人 ♂ 31歳 ボランティア先の人
先月に出会って、今は元々参加してたボランティアのイベントとは別のイベントで今お世話になってる。
初めは控え室で2人きりになってもお互い挨拶だけで全く会話しなかったんだが、一緒に作業することを通してだんだん仲良くなって雑談もするようになった。
一昨日、イベントが終わった後、好きな人はまだ仕事が残ってた一方で私はもう帰ってよかったんだけど、雑談が盛り上がって30分くらいずっと話してた。
私の趣味の話をめちゃくちゃ掘り上げてきたり(実はオタクと言ったら『同人誌とか書くの?』って聞いてきた)、お互いの学生時代の話したり、話の流れで私の恋愛経験が全く無いことも伝えた(めっちゃ驚いてた)。
私は陰キャで大学に友達いないしサークルも入ってないのだが、好きな人も同じだったらしく「僕ら、あんまり良くない方向で似てるんですね」とか言ってきた。
で、今まではメールで事務連絡してたんだけど「他のにしたいとかあったりしますか」と聞かれて、じゃあLINEで、と伝えてLINEを交換した。
そしたら好きな人からの事務連絡の中に、「今日は〇〇さんの新たな一面を知れて面白かったです👍」と書いてあったから、私も「イベントも、〇〇さんとのお話も楽しかったです☺️」と返信した。
その後も事務連絡が続いて、私が「了解」スタンプを送ったら、好きな人がバキ童のスタンプを送ってきた。その後、
私「まさかのスタンプで笑いました、私ですら持ってないのに…」
好きな人「そもそも女の子でバキ童のスタンプ持ってる子なんていないでしょ🤣」+バキ童のスタンプ
私「いい趣味してると思います」
好きな人「褒められてます?」
私「私もバキ童の視聴者なので褒めてます」
好きな人 レンぶすの「好きになっちまうぞ」スタンプ
私 「ウケた」スタンプ
ってやり取りをして私はめちゃくちゃ動揺してる。
なんなら、「僕の好きそうなアニメとかありますか?」って聞かれてオススメしたら、その作品のことを調べてくれた上にネトフリにあるか確認して、「これは僕の宿題にします」って言ってきた。
もう喪女すぎて全部脈アリに見えてきて訳が分からないから助けて欲しい。ありとあらゆるAIに相談しても全員脈アリって答えてくるから信用出来ない。
- ココトモ「交換日記」を書いて繋がろう♪
-
今日の出来事、気持ち、頑張ったことをみんなでシェアする『交換日記』ができました。 自分の日記を書いたり、他の人の日記にコメント&フォローしたりすることで交流を深めることができます♪
交換日記はこちら


