一緒に対処を考えてほしい
初回返答から提案
うつ病について教えてください
visibility10 edit2025.11.23
うつ病と診断されて二ヶ月が経過しました。
現在仕事は休職中です。
いまは週の半分は彼と過し
週の半分は一人で過ごしてます。
一人の時は誰にも会わず外にも出ず
ご飯もあまり食べません。
元々は凄くポジティブでマイナス思考も無く
自分でも自己肯定感が高い事が
長所だと思っていました。
彼とは一緒に過ごし始めて1年4ヶ月です。
そんな私がうつ病になった経緯は
彼のモラハラだと思います。
最初はただの喧嘩から始まり
私もたまには酷いことを
言ったりしていたんですが
相手から毎日の様に人格否定をされ
色々な言葉を言われていくうちに
自尊心を削られ自己肯定感も下がり
自分は必要の無い人間と思う様になったのが
きっかけだと思います。
ただ彼の事は物凄く好きです。
彼が居ないと何も出来ずヤル気も起きないです。
多分依存していると思います。
そして、嫌な事があると逃げるように
すぐ薬の過剰摂取をしてしまいます。
記憶が無いまま自殺をしようとしたり
彼を困らせてしまいます。
でも、彼と居ると忘れて
普段の自分に戻ったりするんです。
いつもみたいに笑ってご飯も食べれて。
ただ少し嫌な事があると
またいつもの状態になって泣いたり
彼と離れて一人の時間が長くなると
また不安定になり、色々な事を考えて嫌になって
死にたいと思ってしまって。
すぐ薬の過剰摂取をして記憶を無くしてしまいます。
ただ一人の時もたまに調子が良く
元気になったり、
色々な事が出来たりするんです。
ご飯も食べたくなったり、沢山食べれたり、
今日は仕事も行けるかも。と思ったり。
毎日本当に生きているのが辛いです。
これは本当にうつ病ですか?
違う病気かもしれない。の最近思ってきました。
そして、それか、
ただのメンヘラなのかもしれない。
と思ってきました。
自分でも元の生活に戻りたく
彼にも迷惑かけたくありません。
まずは、違う病気ならクリニックにも
もっとちゃんと話をしようと思います。
そして、気分が落ちた時に
どうしたら薬の過剰摂取を辞めれるのか
考えてます。よろしくお願いします。
- ココトモ「交換日記」を書いて繋がろう♪
-
今日の出来事、気持ち、頑張ったことをみんなでシェアする『交換日記』ができました。 自分の日記を書いたり、他の人の日記にコメント&フォローしたりすることで交流を深めることができます♪
交換日記はこちら


