一緒に対処を考えてほしい 初回返答から提案
20代前半 男性

距離を置いた後の女性との関係と他男性への気持ちの不安

visibility14 chat0 personみとかわ edit2025.11.26

今年の3月、これまで人見知りだと知っていた彼女が、初めて大きな声で「お疲れ様」と言って逃げるように去っていったのが最初の接点でした。その後、これまでに距離を置いたのは2回あり、どちらも理由は「自分が彼女を好きになりすぎて勉強に集中できなくなったため」でした。

1回目に距離を置いたとき、彼女の友達が「話しかけなくていいの?」と聞くと、彼女は悲しそうに「もういいよ」と答えたのを耳にしましたが時間が経つと自然に関係は戻った。

2回目に距離を置く前、彼女は自分の成績を褒めたり、お菓子をよくくれたりしており、自分の存在を初めて意識した日のことまで話してくれた。お礼にこちらがお菓子を渡したときには、彼女は非常に喜び、LINEも送ってきてくれました。しかし自分は好意が強くなりすぎ、再び勉強との両立ができなくなり、3か月ほど距離を置いた。

距離を置いている間、彼女は一度「また話していいですか」と声をかけてきてくれたことがあり、落ち込んでいる様子も見せていた。最近、距離を置いていた理由(好意を伏せた形)を説明すると、彼女の表情は柔らかくなり、笑顔や学習意欲が増えたように見えた。

しかし、彼女の気持ちについての確信は持てていない。最近、別の女性が自分と電車でよく会うと話したとき、彼女はその女性に「めっちゃ好きじゃん。一緒に帰ればいいじゃん」と返した。この発言が気になっている。また過去に彼女がSという男性と一緒に帰る様子を見たことがあり、久しぶりに彼が来たときに「会いたかった」と言っていたのも聞いている。今日は彼女が「Sが最近来てないよね」と気にしていた。

以前より質問や関心を示す内容が減っているように感じ、彼女の気持ちが自分から離れているのではないかという不安が強まっている。全体として、関係が改善してきた直後にSの存在を意識し、不安定になっている状態です。ここから関係を上げ、彼女の気持ちを知るにはどうすればいいでしょうか?
ココトモYouTubeはじめました♪

このたび、ココトモの取り組みや想いを発信するYouTubeチャンネルをはじめました。ぜひ応援&チャンネル登録いただけると嬉しいです(*´`)

YouTubeはこちら

コメント一覧

まだコメントがありません。

新しいコメントを投稿する

コメントをするにはログインまたは無料会員登録をしてください。

keyboard_arrow_up