吹奏楽が大好きなのに、やめたいです
高校一年生吹奏楽部員です。パートはトロンボーンです 私は小学生の頃から吹奏楽に入っていて、吹奏楽が大好きです。 ですが、...
visibility428 refresh約1年前
24時間365日受付。友達として相談にのる先生の悩み相談掲示板です。どなたでも無料&匿名でご利用いただけます(*´`)
高校一年生吹奏楽部員です。パートはトロンボーンです 私は小学生の頃から吹奏楽に入っていて、吹奏楽が大好きです。 ですが、...
visibility428 refresh約1年前
勉強ができないです ここだけ聞くとそれは甘えじゃない?ってなると思いますが、訳を聞いてほしいです、 ぼくは今通信制高校の...
visibility469 refresh約1年前
僕はその辺にいる17歳の者です。 現在、私は高校を休学しています。それだけでも十分に大きな問題だと思うのですが、どうやら...
visibility660 refresh約1年前
フリースクールに通う女子です。私は小学生の時に不登校となり、今の学校に通っています。仲の良い友達も増え、この春からも楽し...
visibility434 refresh約1年前
過去にダンスのレッスンで一緒になった女性(年齢は20代前半、ダンス歴は不明ですが、レッスン教室内では後輩になります)から...
visibility378 refresh約1年前
最近面談があったのですが、緊張して何故かちょっと涙声みたいになってしまい途切れながら話すような感じになっていることに気づ...
visibility478 refresh約1年前
最近、友達を嫌いになりました。 今まで自分は病んでいた状態(未診断)で、友達は社交不安障害を患っている人です。 この最近...
visibility515 refresh約1年前
高校2年生の者です。 私は中高一貫校に入学し、この年になって普通科クラスから特進クラスに移りました。先生は「めのかさんな...
visibility443 refresh約1年前
小学校三年生の息子の個人面談で、とてもマイペースで、作業などが、周りの子たちよりかなり遅いこと、机の上が整理されていない...
visibility616 refresh約1年前
こんにちは、高校2年の女子です。 早速なのですが、私のクラスに入学式の日からずっと見てくる(目が合う)男子が1人います。...
visibility377 refresh約1年前
小2の普通学校支援学級児です。 良い児童発達医に恵まれず、まだ病院を探している途中なので、はっきりした診断は受けていませ...
visibility697 refresh約1年前
私は美術の短大に通い始めた一年生です。 最近精神状態が悪くなるぐらい学歴と将来についてものすごく考えるようになってしまい...
visibility713 refresh約1年前
我が家はシングルマザーの生活保護受給家庭です。 私はうつ病で休職しており、長男は中学のASD、次男は小学のADHDで毎朝...
visibility543 refresh約1年前
私が所属している大学のゼミがあるのですが、私含めて三人しかいません。しかも、そのうち二人は二、三年生の頃から、現在所属し...
visibility445 refresh約1年前
この間学校行事があったときに音や人混みでしんどくなって途中で抜けてしまったんですが、そのことを先生が親に電話していました...
visibility512 refresh約1年前
自分は高校1年生の女なのですが先生に恋をしてしまったかもしれません。その先生は言語文化の先生で、自分は国語が結構得意なの...
visibility477 refresh約1年前
私は高校2年生です。授業で先生に当てられるのがすごく怖く、すごく不安です。なぜ怖いと思ってしまったり不安を感じてしまって...
visibility1472 refresh約1年前
先生の説明や作業(急ぎ)の時に質問とか確認を頼むのはやめてほしいというかそんな感じの話。 前提↓(※長い&分かりづらいか...
visibility529 refresh約1年前
私は運動部に入っています。 そこには同期の友達がいます。男子が8人、女子が2人。男子の数が多いけれど、壁はなくみんな和気...
visibility546 refresh約1年前
中高一貫校の高一です。 私の親はモンスターペアレントで、中2の時に先生をとてつもない勢いで怒鳴りつけた以来、私はずっと先...
visibility657 refresh約1年前