子育てについて(父親として)
現在、9ヶ月の子ども(男の子)がいます。 子どもは、まだハイハイが上手く出来ず、 周りの子と比べて、発達は遅い方です。 ...
visibility309 refresh約6ヶ月前
現在、9ヶ月の子ども(男の子)がいます。 子どもは、まだハイハイが上手く出来ず、 周りの子と比べて、発達は遅い方です。 ...
visibility309 refresh約6ヶ月前
高校1年です。 私が通っている高校で今度、阪神・淡路大震災についての映画を観ることになりました。聴覚過敏(未診断)があり...
visibility267 refresh約8ヶ月前
【質問内容】 現在転職活動中なのですが、中々に決まらず、利用してるエージェントと方針等を相談しながら活動しています。 「...
visibility500 refresh約9ヶ月前
私は高齢で独身子どももおりません。 最近、消滅可能都市などのニュースを見ると本当に申し訳なさが募ります。 子持ち様のニュ...
visibility320 refresh約1年前
こんにちは。 今海外の大学に交換留学しています。 明日からこちらの大学に来て初めての中間試験があるのですが、単位が取れる...
visibility1156 refresh約1年前
突然すみません、悩み相談です 車で4人で移動中父親から話しかけられない。兄にはちょっとしたことを聞く、母には顔を向けなが...
visibility553 refresh約2年前
子供服が捨てられません。 歳と13歳の娘がいます。 上の娘の服を下の娘にも着させていたんですが、着なくなった子供服が捨て...
visibility527 refresh約2年前
学校で嫌な事、というより腑に落ちない事がありました。 私は趣味で絵を描いていて、高校に行ったら趣味で伸ばしていきたいなー...
visibility622 refresh約2年前
今年大学受験をする高校三年生です。 将来貧困に困る国外の人たちの手助けをする仕事に就きたいと思っていたのですが最近自分の...
visibility739 refresh約2年前
両親には、私の話は通じない。 「わがままだから」 「ばかだから」 「甘いから」 「自己管理ができないから」 「結局は、人...
visibility788 refresh約2年前
勉強が苦手で、何をするにも人より劣るということがコンプレックスに思ってる女子です。 ドジでも明るく頑張れば良いと思うので...
visibility974 refresh約2年前
女子高校生です、母が私が学校に行っている間に私の服を借りて仕事に行きました。その服は私が友達とお揃いで買ったもので、母が...
visibility810 refresh約2年前
こんにちは。相談させてください。 3月まつに5月のシフトを決めました。一応仮でねってことで決めたのですが接客業なのでGW...
visibility655 refresh約2年前
私には現在中学2年生の弟がいます。弟は小学6年生の時からずっと不登校です。家では何もかも自分の思い通りに行かないと機嫌を...
visibility871 refresh約2年前