受付終了

私の話を聞いて欲しい、受け止めて欲しい。
visibility787 edit2023.05.08
「わがままだから」
「ばかだから」
「甘いから」
「自己管理ができないから」
「結局は、人のせいにして自分を正当化したいだけだから」
「自分じゃ何もできていないから」
「人の話を聞いてないから」
全て両親から言われた。
思っていること言いなさい。
これは、もう否定する人が言う言葉。
誰も私の本心なんて聞く気がない。
受け止めもしない。
なんでか、私が至らなすぎるから。
でも、私も私の人生があって、価値観や考えもある。
「自分を好きになって、自分を大切にして欲しい」
って言われた。
今の自分は落ち着いた生活をしている。
朝〜昼に起きて、愛犬の世話、家事、勉強、就活、家事、自分の時間、睡眠。
多分25年間生きてきて、一番自分を大切にしているし、今の自分は嫌いじゃない。
でも、まだダメで。自分がやってることを可視化して結果を出さないと両親からの信頼は得られない。
生活で結果を見せるって何?
家事を可視化って何?
全部見られないと、何も評価されないもどかしさ。
だから、思ったことだけでもちゃんと、泣かずに落ち着いて話そうと努力もしてる。
メンタル面を自分でコントロールできる様に。
でも、急かされたり、話を遮断されて否定されたり、何よりあの聞く気のない私を人としても見ていない様なあの両親の顔。
耐えられない。
でも、自分が強くなるためには話すしかない。と思って言う。
でも、やっぱり全部自分ができてないから否定しかされない。
褒めてくれたのいつだっけ?
ちゃんと話を聞いてくれたのいつだっけ?
私を信じてくれてたのはいつだっけ?
怖い。両親と一緒にいる限り、私は私の気持ちを素直に言えることはない。
だって、守ってくれたことはあっても、私を本気で信じたことがないからでしょう。
親だから心配するし、健康になって欲しい、自立して幸せになって欲しい。って
「私はあんたと2人暮らしするのは無理」って、そっちが本当の気持ちでしょ。
って思ってしまう自分が一番嫌いかも。
ひねくれてるなぁとは我ながら思うんだけども。
胃が痛い。最近は眠れないことがひどくなってる。
外に出て疲れても、眠れない。明日が来てほしくない。
私は次いつできないことで、また否定されるんだろうってドキドキしてる。
最近、話題を両親が好きな物じゃないとだめで、私の好きな話なんて興味がないんだって。
だから、話をする。しないとそれが態度が悪いことになる
怒ってないのに怒ってるとか、、もう返す言葉すらあの話し合いの時間にない。
家事は協力。仕事していても家事をするのが当たり前。
って、言ってたのになぁ。だから、ちゃんと協力の前に自分ができなきゃ意味がない。って、
みんなでする家事は楽しくて好きだから、頑張れたのに
今は、私は仕事で疲れてるの!家にいるあんたがするの当たり前でしょ?!
なんで頼むの!自分でやりなさい!って。
父の仕事が忙しくなったら誰が家事するの!って、
私は早く家を出たい。です。
辛いです。早くあの両親から離れたいです。助けて
これ、両親にバレたら、こんな嘘ばっか書きやがって!!!!!って激怒するんだろうな笑
嘘じゃない。嘘はもうつきたくない。両親の傷つく顔はもう見せたくないって本当に思ってるんだけどな、
今まで悪さしすぎた罰だと思って、受け止めて寝ます。
おやすみなさい
- ココトモInstagramはじめました♪
-
このたび、ココトモの取り組みや想いを発信するInstagramをはじめました。ココトモメンバーたちが試行錯誤しながら運用してくれているので、ぜひ応援&フォローいただけると嬉しいです(*´`)
Instagramはこちら