摂食障害者の子育てについて
初めてご相談します。 小学生の頃摂食障害になり、30年ほど精神科に通院しています。 現在は、就労継続支援A型で働けるくら...
visibility661 refresh約1年前
初めてご相談します。 小学生の頃摂食障害になり、30年ほど精神科に通院しています。 現在は、就労継続支援A型で働けるくら...
visibility661 refresh約1年前
何年前か、私が落ち込んでいて、義母に相談していたことがあったのですが、近所のママさんと比較され、義母は私のことを劣ってい...
visibility433 refresh約1年前
今まで誰にも言えなかった悩みをここで吐き出そうと思います。 すごい恥ずかしいですが、頑張って書きます。 私はスマホ依存性...
visibility886 refresh約1年前
辛いです。 涙が出そうになるぐらい辛いです。 本当に辛くて何もしたくありません。 どうすれば辛い気持ちから解放されますか...
visibility570 refresh約1年前
こんにちは。ココペリと申します。 とりとめの無い話で申し訳ありませんが 今、辛く誰かに聞いてもらいたいと思い、投稿しまし...
visibility794 refresh約1年前
前にも相談したことがあるのですが、真面目すぎるのか仕事に集中しているからか、顔が怖いとよく言われます。どうしたら怖いと言...
visibility434 refresh約1年前
会社の皆様に 結婚祝のお礼がしたいです。 お礼の紅茶は 人数分+a買ってあります その際添えるメッセージは いつもありが...
visibility389 refresh約1年前
上司(係長)が、私が作った資料を失念して見てくれませんでした。その後、他の部署の部下が作った資料をみて「やっぱり〇〇さん...
visibility431 refresh約1年前
トラウマが消えません。助けてください。 オタク趣味が合う友達いない発達障害の男性です。 地元にもいません。偶然会うのは ...
visibility673 refresh約1年前
就職は未だに出来ていない。就活を始めてすらいない。 する気はあるのだが、体が動かない。 そもそも、何の取り柄もない自分を...
visibility496 refresh約1年前
つい先日父を突然亡くしました。昨日まで元気だったのに次見た時はたくさんの管に繋がれた父の姿でした。私はまだ高校生でこんな...
visibility616 refresh約1年前
私は、今の会社に入社して約5年になります。 学生の時に勉強していた分野とは全く異なる業界の会社である為、 右も左も分から...
visibility791 refresh約1年前