「自分を愛した人が他者を愛せる」の罠

こんにちは。マリリンです!

ぶひ♡

「自分を愛した人が他者を愛せる」

「自分を愛せない人は他者を愛せない」

これはその通りですよね。

だって、自分が満たされていなければ、他の人の幸せなんて考えられないからね。

 

でもね、

まず自分を愛するってことは、今の自分は幸せじゃないっていう前提じゃないですか…。

それが、今の自分は幸せじゃないってことが、思い込みなんじゃないか?ってことを疑ってみることも大事なのかもしれません。

実は「今」すでに幸せだった!と気がつくこともあるからです。

 

それはどんな時かというと「与えた時」

与えることで、自分が持っていることに気がつくことがすごく多いんです。

だって、持っていないと、与えられないよね。

これは、幸せでも、お金でも、愛情でも一緒です!

 

与えるものが受け取るもの

この言葉は、「与えたから返ってくる」のではなくて、与えることでそもそも自分が持っていたことに気づいて、それが現実に認識できるようになる、という意味でもあります。

人に幸せを与えることで、自分は幸せだ♡と確認できたりもするので「与えること」ってとっても大事なんです。

 

ココトモは与える=幸せに気づく場所

私は、うつ病の回復期に、社会復帰に向けてバイトを探していたとき、ココトモの存在を知りました!

「なんて素敵なことをしている人がいるんだろう!」と感動し、興奮してすぐにメンバー入りしたことをよく覚えていますw

それから、広報室や電話相談担当に誘ってもらい、メール相談以外でも、ココトモと深く深く関わらせて頂くようになっていき、私にとって文字通り「居場所」になりました。

 

経験されている方も多いかと思いますが、うつ病って回復期がとっても長く、「社会に貢献したい」焦りと、「自分の価値を感じたい」けど「行動が伴わない」矛盾した考えが度々起きてきます。

その矛盾の間で、バランスを取りながら一歩ずつ進むような、危うい足取りの時期に、私は運良くココトモに参加することができ、みるみる自分を取り戻し、回復へと向かいましたヽ(´▽`)/

こうやって、自分に全く自信がないときでも、「相談に乗る」という、与える経験することによって、満たされていくんだな~とすごく感じたんです。

自分が満たされてから相手を満たすというのは、もちろんその通りだと思いますが、「満たされている」ってことに気が付くのは「誰かに与えた時」なんですよね〜。

 

最後にわたくしごとですが・・・

この度、チャレトモ心理学部の講師とマッチングサイトPieceの恋愛サポーターを兼任するにあたり、ココトモを卒業することを決めました。

と言っても、ココトモファミリー?ココトモの一味?(悪意かw)であることは変わりないので、これからもよろしくお願いいたします!

ありがとうございました。感謝感謝です♡

 

0
ココトモ「交換日記」を書いて繋がろう♪

今日の出来事、気持ち、頑張ったことをみんなでシェアする『交換日記』ができました。 自分の日記を書いたり、他の人の日記にコメント&フォローしたりすることで交流を深めることができます♪

交換日記はこちら

コメント一覧

全2件
  1. schedule2018.06.03

    マリリン

    ぬい様
    いつもコメントをありがとうございます。

    「与えられる人」は必ずいます。

    「与えられる状態に自分がいない」と思っている時こそ、与えることで「私も持っていたんだ〜」と気づくことができます。

    病気の時に健康の有り難みに気づくように、空気が当たり前にあるように…。

    脳科学の世界では、「ない」という言葉はあるけど「ない」という現実はどこにも存在しないといいます。
    人生は「ある」を探す旅だという有名な言葉もあります。

    きっと「ある」ことに気づけた人が感謝しながら幸せになっていくんだろうな〜って私も思います。

    こうしてコメントを頂き、私はいつも考えるきっかけを与えてもらっています。
    ありがとうございました(^_^)

  2. schedule2018.06.03

    ぬい

    自分を愛することと
    自分が幸せであること
    それって本当にイコールなのでしょうか
    人生山あり谷あり楽ありゃ苦もある
    ずっと幸せでいられるなんてこともないんじゃないかなと私は思います
    自分が不幸のどん底にあるとき
    自分を愛することをやめてしまってそれでいいのかななんて思うのです
    自分のもっているものに目を向ける
    それはとても素敵なことだと思います
    自分が持っているものに気づくことができることで
    自分の中に自信を得られる
    それは自分の中にあるものなのでずっと支えになってくれるものなんじゃないかなと思います
    それを人に与えることによって幸せになる
    それはひとつ幸せの形なんじゃないかなと思います
    けれど与えられる人が必ずいるわけでもないし
    与えられる状態に自分が必ずいるわけでもなかったり
    そういうところが難しいのかなと私は思ったりします

コメントを投稿する

コメントを投稿するにはログインしてください。

keyboard_arrow_up