カテゴリー:雑記
幸せか不幸せか
みなさん、こんにちは!
やっと涼しくなったと思ったら涼しいを通り越して寒いくらいで、日も少しずつ短くなってきて、季節は一気に秋の気配ですね。
あぁ…私の好きな夏が終わっていく…センチメンタルになる季節です。
と、私のセンチメンタル具合はどうでも良くて、今日は幸せについて私なりの考えを書こうと思います。
私はプロの役者になるために19歳の冬、東京に上京してきました。
そして、東京で舞台に立っていく中で、とある劇団さんの「描きかけの絵日記」というお芝居に出演することになったのです。
そのお芝居は主題歌があって、風義さんという歌手の方がこのお芝居のために書き下ろした作品でした。
曲のタイトルは「描きかけの絵日記」。
この曲の歌詞に「幸せだとか不幸せだとか、誰か他人が決めることじゃない」という一節があります。
私は両親と2つ年上の兄との4人家族です。
私は学生の頃、サラリーマンというものを嫌って、その時興味のあった役者という職業で生活していくために上京し、役者を諦めた後も自分の好きなことをやってきました。
一方兄は高校卒業と同時に就職し、ずっと同じ会社に勤めています。
そして今では結婚し、3人の子供の父親です。
皆さんはどっちの方が幸せな人生だと思いますか?
何かの小説か、漫画か、雑誌か忘れてしまいましたが「幸せは自分の心が決める」という言葉が私の心にずっと残っていて、結局自分次第なんだなって思います。
だから、何かに迷ったら自分が幸せになれると思う方を選べばいいんだなって。
それが世間的には逃げることになっても。
だって世間は私たちを幸せにはしてくれません。
だったら世間体なんて気にしないで、自分が幸せだと感じる方を選びたいなって思います。
- あなたのチャレンジを支援する無料コミュニティ開始!
ココトモの提供する無料コミュニティ『Cree』では、みんなでお互いの目標や取り組みをグループチャットで共有したり、みんなで一緒にサービスを作ってみたり、繋がりをつうじてあなたのチャレンジを支援します。一歩を踏み出したいかのご参加をお待ちしています!
Creeの詳細はこちら
- ココトモ認定「webカウンセラー資格」講座スタート!
ココトモが主催するwebカウンセラー資格講座は、日常生活からカウンセリングにまで使える相談スキルを3ヶ月で学べるオンライン講座です。講座修了者には全国どこでも使える「webカウンセラー」の資格が発行されます!
資格講座の詳細はこちら
全8件のコメント
まいんさん
世間的に幸せだという道を選んでも、自分が納得できていれば、
それは幸せに繋がるのでしょうね。
人生は選択の連続ですが、小さな選択の一つ一つが自分を作って行く事を、
常に意識していきたいなぁと思っています。
ゆきえさん
こちらこそ、いつもコメントありがとうございます!
おぉ!あいだみつおさんも同じ言葉を!
何もなかった(起こらなかった)一日を喜ぶのか、悲しむのか、
本当に自分次第だと思います。
まるまさん
初めまして。魅力的だなんてありがとうございます!
まぁ、役者は挫折しましたけどね笑
まるまさんにはお会いしたことがないので、一度会って話してみたいです。
れいかちゃん
コメントありがとう!
写真はいつかの亀親子です笑
また皆で公園散策して、プリスピーしたいねー。
そういや
「世間で幸せだと思われる道に進むのが幸せ」っていう価値観を持ってた場合は
世間体を気にするのでしょうかね。
私はこれから先どういう選択をしていくのかなあと。
自分が幸せと思う方か
世間でいう幸せの方か
自分が「世間の思う方がいいと思う!」と思って何かを捨てるのか
あるいはまた別の道か。。。
自分のことなのになんだか怖い話だと思いました。
taruさんいつもぐっとくるブログありがとうございます☆
「しあわせはじぶんのこころがきめる」。ほんとにそのとおりだなぁと思います。わたしはこの言葉が書かれたあいだみつをさんのポストカードを友人からもらったことがあるのですが、そのとき思わず「おお」と言ってしまった記憶があるなぁ~☆そして耳が(目が?)痛かった笑 世界をどう見たいのか、自分をどう見たいのか、それだけなんですよね。ほんと、人生ってシンプルだなぁ。
taruさんのブログのおかげで、再度じぶんのしあわせについて考える時間を設けることができました☆どうもありがとうございます。
taruさん、初めまして。まるまと申します。
日記を拝見して、すごく共感しました。
一人一人感覚が違うのは当然ですし、その時に行動するかしないかで後で後悔をするとしても全て自己責任ですからね。
そんな中で役者を目指して上京したtaruさんはとても魅力的な方だなと思いました。
こんばんは。
そのカメさん、少し見覚えがあるようなないような。。笑
それは置いといて、とても ふむふむ と思いながら読ませてもらいました。
幸せは自分の心が決める、、全くその通りですよね。共感しました。