受付終了

嫌いたくも嫌われたくもないのに
visibility1137 edit2016.01.27
AさんとBさんは同じ授業を取ってて、一緒にやらなければならないプロジェクトがあるんですが、Bさんがなぜか何も協力せず、Aさんが怒り、仲が悪くなったという感じです。
それで、A,Bと友達だった私は、二人の取り合いに。
他の友達にも相談したんですが、Bさんと絶交すべきじゃ?という回答ばかり。私は前のように仲のいい二人に戻ってほしいんです!嫌いな人と一緒にいたくない気持ちも分かりますが。
正直なところ、私もBさんのことは好きではありませんでした。真面目に授業を受けてるのに、横から日本語で関係のない話をしてきたり、家に帰って自由にしたいのに自分の趣味を押し付けてきて、したくもないゲームをやらされたりと…でも、私は誰からも嫌われたくないので、自分も誰かを嫌いたくないんですよね。
今ある選択肢は4てかなぁと思ってます。
1、Aさん側につき、Bさんに嫌われる
2、Bさん側につき、Aさんに嫌われる
3、どちらにもつかず、孤独に生きる
4、二人をどうにかして仲良くさせる
この状態が2週間くらい続いて、もう3番でもいいかなぁと思いはじめたり。Bさんが悪いのは分かってます。でもそれで絶交はやです。こういう状況によく遭うんですよね。いじめられる側といじめる側だとか。優柔不断で内向的な私にも問題はあると思いますが、このまま暗いの雰囲気で卒業したくありません!どうすればいいと思いますか?
- ココトモInstagramはじめました♪
-
このたび、ココトモの取り組みや想いを発信するInstagramをはじめました。ココトモメンバーたちが試行錯誤しながら運用してくれているので、ぜひ応援&フォローいただけると嬉しいです(*´`)
Instagramはこちら