受付終了

早い返信お待ちしています。

visibility1671 chat3 person退会したユーザー edit2016.02.09

はじめまして。もう時期17歳の女子です。
私は中学二年生のイジメ(っていっても話し合って解決できました)が原因かどうかは分からないけど、リスカしていました。最近はしてませんが、気分が暗くて何をする気にもなれず、うつ状態になっています。去年の十一月頃、兄が総合失調症と診断されて、私ももしかしたらってネットでうつ病診断を受けた結果、重度のうつ病だったり十段階中8だったり悪いものばかりでした。母に話そうと思っていますが、兄のこともあり迷惑かけたくないです。父もすごく厳しい人ですぐ怒るんで、言いにくいです。どうしたらいいでしょうか?
ココトモ「交換日記」を書いて繋がろう♪

今日の出来事、気持ち、頑張ったことをみんなでシェアする『交換日記』ができました。 自分の日記を書いたり、他の人の日記にコメント&フォローしたりすることで交流を深めることができます♪

交換日記はこちら

コメント一覧

  • refresh約9年前
    退会したユーザー
    はじめまして。
    こんばんわ。
    男性を立てていけば解決の道が開けるかも?
    出来ているかもしれませんが、
    あなた様のお兄さんに、きつい言葉は使わないようにして
    優しくしてみてはいかがですか?
    これは、他の男性にも同じです。
    その言葉を時々思い出してみて頂きたいです。
  • refresh約9年前
    退会したユーザー
    <<優那さん

    ありがとうございます。
    タイミングをみて相談したいと思います。
  • refresh約9年前
    退会したユーザー
    なるべく早めにお母さんに相談することをおすすめします。
    Meeesさんと私も少し似たような状況なのですが、
    この状況を続けていて思うのは、誰にも言わなければ気づいてもらえないと言うことです。
    お兄さんのことできっとお母さんは大変だと思います。
    だから余計に、Meeesさんの状況に気づくことが難しいと思います。
    Meeesさんの状況を気づいていないお母さんは、Meeesさんのことを頼りにするかもしれません。
    そのことでMeeesさんに負担が大いにかかってしまう可能性があります。
    お母さんの知らないうちにMeeesさんの状況が悪化して、
    手の付けられない状況になってからは遅いのです。
    そうなったとき、一番自分を責めるのはお母さんだと思います。
    Meeesさんのお母さんを思いやる気持ちはとても素敵だと思います。
    だからこそ、お母さんに相談した方がいいと私は思います。
keyboard_arrow_up