受付終了

※長文です※ これから先のこと

visibility614 chat19 person退会したユーザー edit2016.04.13

相談するかずっと迷っていましたが、思い切って相談させてください。

私は2年前に専門学校を卒業し、卒業してそのまま就職しました。
しかし、いろいろあってその職場を年内で辞めてしまいました。
それから約1年3か月、未だに就職もアルバイトもしていません。
もともと実家暮らしなので、生活にかかるお金はほとんど親に頼んで払ってもらっています。
しかし実家もそんなに裕福な訳ではないので、親からもいい加減せめてアルバイトだけでもしなさいと言われています。
もともと強く口を出してくる両親ではなく、自分で自立するように、なんとかしてほしいと思って強く言わないのだろうと思う部分もあります。

もともと内向的な性格なので、自分から積極的に何かをするのが怖いという気持ちが多分大きく、友達もそんなに多くはありません。
小学校の時にいじめを受けたことがあり、この性格だからか、それから中学・高校も人に嫌われやすい?のか人間関係に悩んできました。

職場を辞めた理由も、大きく言えば直属の上司・先輩と人間関係が上手くいかなかったというのが一つです。
辞める直前は毎日泣きながら帰ったこともあり、職場でも泣きかけた事が何度もあります。
昔から涙もろいというか、精神的に弱いです。

職場を辞めて以来、仕事に就くのが怖くて職探しは何度も何度もしてきましたが、応募をする勇気も持てません。
このままでは駄目だというのはよく分かっているので、日雇いのアルバイトをとりあえずしようとは思っています。

以前の仕事は専門職で、専門学校もその職のための資格を取る学校だったので、資格は沢山取りました。
しかし資格はあっても、人間関係がすごく下手な自分がもどかしいです。
本当はきちんと働きたいという気持ちもあります。
しかし前の職場であった辛いことばかり思い出して、その職に就くのが怖くなってしまいました。
しばらくはその職以外の仕事をしたいと考えています。

自分が未熟なことは承知ですし、自分を変えないとこの先ずっと同じことを繰り返してしまうと思います。
友人や同級生も今年度から社会人になっている年なので、私自身も焦りを感じています。
これから先の事を考えると不安でいっぱいです。

似たような経験のある方はいらっしゃるでしょうか?
この先まず何をしたらいいか、とても悩んでいます。

長々と申し訳ありません。
ココトモ「交換日記」を書いて繋がろう♪

今日の出来事、気持ち、頑張ったことをみんなでシェアする『交換日記』ができました。 自分の日記を書いたり、他の人の日記にコメント&フォローしたりすることで交流を深めることができます♪

交換日記はこちら

コメント一覧

  • refresh約9年前
    退会したユーザー
    お返事遅くなってしまい申し訳ありません。

    少し気持ちは軽くなりました!
    ただ現実を目の前にするとどうしても焦りしかなくて…あーでもない、こーでもないと考えてばかりいます。
  • refresh約9年前
    メンバー
    紅蘭 30代 女性
    少し気持ち落ち着きましたか?
  • refresh約9年前
    退会したユーザー
    ありがとうございます!
  • refresh約9年前
    メンバー
    紅蘭 30代 女性
    こんばんは
    青さんが良い本と出会えますように★
  • refresh約9年前
    退会したユーザー
    なるほど…そうですね。
    本を読むことでも何か勉強になることがあるでしょうし、最近は本とあまり関わりがないので、一度向き合ってみようと思います。
  • refresh約9年前
    メンバー
    紅蘭 30代 女性
    必ず読書ではなくて良いと思いますが、自分が好きなことに触れ合う時間は今まで見えなかったことが見えたり、心が穏やかに慣れるんじゃないかと思って言ってみました
  • refresh約9年前
    退会したユーザー
    最近はあまり読んでいないのですが、もともと小説などを読むのは好きなほうです。

    それは例えば、いろんな本を読んでみる…ということでしょうか??
  • refresh約9年前
    メンバー
    紅蘭 30代 女性
    本が好きなのでしょうか?
    それなら本で知らないこと知るのはどうでしょう?
  • refresh約9年前
    退会したユーザー
    はい、よろしくお願いします!

    先ほどの続きになりますが、資格を活かした仕事やあるいは中学生の頃は図書館司書に興味があり、仕事を辞めたあとその仕事も探してみたのですが、地方だからかほとんど仕事がない事が分かりました。
    あったとしても正社員の仕事はほとんど少ないようです。

    そんな感じでいろいろ考えた結果現在に至ります…
  • refresh約9年前
    メンバー
    紅蘭 30代 女性
    そうでしたかぁ
    もう少しこちらでいろいろお話しながら、メール相談再開したらまたお話しましょうか?
keyboard_arrow_up