受付終了

工場閉鎖と自己都合?

visibility2325 chat18 person退会したユーザー edit2016.04.26

今年12月に静岡から関西に工場が移動になります。
閉鎖理由は今の工場は土砂災害危険区域に指定されているのと元民家で改築や増築が無理との事です。
去年に希望者が関西に転勤し静岡と関西の2つで事業を行うと言っていましたが今回関西だけで事業を行うとの事です。
私は妻が正社員で働いていてまた母や祖母の事で転勤は無理と会社に伝え静岡に残り仕事をしていましたがこのような結果になってしまいました。
今回の事を妻と話合いを行ない、やはり家族で転勤は無理、単身赴任でも現在賃貸で住んでいる為会社的に手当なし。行くなら離婚する。と言われました。
よって退職する事を決意しました。
ですが私の年齢が40代で再就職は難しいと思います。
今から就職先はハローワークで探していますがなかなか難しいです。
本題です。このような場合は自己都合退職ですか?
年齢や家族の事も考えて会社都合退職にして失業保険をすぐに受けとり就活したいと思っています。
解りにくい内容だと思いますがどなたか知恵と力を貸してください。お願いします。

ココトモ「交換日記」を書いて繋がろう♪

今日の出来事、気持ち、頑張ったことをみんなでシェアする『交換日記』ができました。 自分の日記を書いたり、他の人の日記にコメント&フォローしたりすることで交流を深めることができます♪

交換日記はこちら

コメント一覧

  • refresh約9年前
    退会したユーザー
    ありがとうございます。
    資料はパワーポイントでの説明で誰にも資料は渡さていません。
    工場閉鎖の説明会は計4回行なわました。
    (班が4班ある為)
    私は代2回目の説明会に参加しました。
    1人1回の説明会参加です。
    資料を欲しいと頼んでみたのですが、社外秘との事で断られました。
    ただ家庭の事情だけだと厳しいですか?
  • refresh約9年前
    退会したユーザー
    成る程、会社の説明会は2回あった。
    1回目の説明会では転勤出来ない人は会社都合での退職を認める、しかも退職金も出すと。
    しかし2回目の説明会では一転して転勤出来なければ自己都合退職になると。
    1回目の説明会では何か資料や説明文みたいな物は配布されましたか?
    それからご自身は2回目の説明会には参加されてないんですか?
    この2点の質問の答えを見ないとなんとも言えませんが、今の状況で会社都合の退職を認めさせるのは、ちょっと厳しいかなと思います。
    理由としては1回目の説明と2回目の説明が正反対な点です。
    会社としては当初は転勤出来ない人は会社都合の退職の方針だったのでしょうが、これに掛かる経費や多分ですけど静岡の工場閉鎖に伴う経費が当初の予想より掛かることが判明したので、2回目では転勤出来なければ自己都合退職になると説明したんだと思われます。
    今の状況では会社都合の退職を認めさせる手段としては以下の2点の方法が考えられます。

    1 代理人(弁護士)を立てて会社と交渉する。
    2 本社がある東京地裁に民事訴訟を申請する。

    1の代理人を立てての交渉はそれなりに初めに持ち出すお金が掛かります、けれども交渉が早く決着
    する可能性がありますし、退職金についても優位に話が進む可能性があります。

    2の民事訴訟の場合は最初に掛かる経費は小額で済みますが時間が掛かります。
    因みに訴訟内容は1回目の説明会の内容についてご自身の地位保全請求と2回目の説明会での内容によって受けた精神的な苦痛に対する損害賠償請求になります。
  • refresh約9年前
    退会したユーザー
    ありがとうございます。
    その通りです。関西に移転するにあたって静岡は閉鎖です。
    本社は東京にあります。
    しかも人事課長は4月の1回目の話しでは、8月と12月に
    分散して移動する、その時転勤できない人は会社都合により退職と退職金100%出すと言ったのですが、2回目の話しでは8月に退職しようが12月に退職しようが自己都合退職になると言っていたそうです。
  • refresh約9年前
    退会したユーザー
    成る程、ちょっとだけですけど話が見えてきました。
    まず知っていて欲しいのは、会社都合で退職する条件は働いていた会社が倒産や休業、又は吸収合併等で人員を削減する等の理由があります。
    今回のケースでは工場の移転に伴う閉鎖ですよね?
    新工場のある大阪に行けば仕事は継続してあるけど、転勤に同意しなければ仕事は無い。
    現在働いている会社の本社は静岡にあるんですか?
    もし本社も大阪に移るなら家庭の事情で転居は無理の理由でも会社都合で退職できます。
  • refresh約9年前
    退会したユーザー
    コメントありがとうございます。
    会社説明会では関西に転勤すれば仕事はある
    転勤しなければ退職ということになります。
    ただ家庭の事情で転勤は出来ない為。
    また年齢を考えてすぐに転職は難しいと思い、会社都合の退職にしたいと考えています。
    お力をお借りします。
  • refresh約9年前
    退会したユーザー
    コメントありがとうございます。
    去年の1月に関西の工場に転勤できないか?と話しがありその時にも家庭の事情で行けないと話しをしています。
    そしてその時はこちらに残って頑張って欲しいと言われました。
    今回は関西に転勤すれば仕事はある。
    転勤しなければ退職ということになりました。
    なんとか会社都合にしたいです。
    お力になれますか?
  • refresh約9年前
    退会したユーザー
    少しだけ意見します。
    内容を読んだ限りでは、自己都合退職になります。
    会社から以前に希望退職の話があったのか?
    転勤は無理と話をした時のかいしゃの回答がどうだったのか?
    そのあたりをもう少し分かればある程度の詳しいアドバイスが出来ると思います。
  • refresh約9年前
    退会したユーザー
    専門家ではないのであれですが…。
    工場が閉鎖され関西に移行したのち、静岡からは完全に撤退するということでしょうか?
    Samuraiさんが転勤は無理だと伝えた時に、静岡に残ったら仕事はなくなる(退職になる)という説明は受けていたのでしょうか?
    それらが無かったのなら場合によって会社都合扱いの退職にできそうな気はします。
    ただ、再就職は大変厳しいと思いますので、系列で仕事はないのか、他に方法はないのか、もう一度会社側と相談してみたほうがいいと思います。
keyboard_arrow_up