受付終了

仕事が出来ない、させてもらえない

visibility1599 chat3 person退会したユーザー edit2016.10.10

先日、派遣会社に登録しました。早速スーパーの仕事をもらえまして、顔合わせの時に自分は精神障害者でリスカの癖がありますと言ったら社員にそれは言わなくていいことだと攻められて唯一居た女の子に私に慰めて欲しいの!?って取られるよ!?とまで言われました。会社に苦情相談窓口あったから相談したらその社員から電話でどんな事を話したのか説明しろと、強要されたので僕は例えて言うならチクった内容を言えって事ですか?と言ったら社員にそれは悪意がある言葉、頭にあるから使うんだそんな人間は雇わない。だそうです。親と一緒に会社に呼び出されました。言ったらいけない事を散々ほじくりかえして、苦情言ったら内容を言えと強要、結果仕事から外される。

本音は苦情を言われた事が気にくわないんでしょう。自分は仕事が出来ると思ってる人みたいですから。その後も問題は続き、何故かその社員が僕のスマホにラインで友達になりました。と表示されました。何故!?仕事から外しておいてラインで友達!?訳が解りません。

捕捉、派遣会社には障害者であること、リスカの癖があることは事前に伝えてありました。その社員は過去に精神の人で苦い経験があるみたいでした。何故僕を器用しようと思ったのか疑問です。

初めての投稿ですが長々とすいませんでしたm(._.)m
ココトモInstagramはじめました♪

このたび、ココトモの取り組みや想いを発信するInstagramをはじめました。ココトモメンバーたちが試行錯誤しながら運用してくれているので、ぜひ応援&フォローいただけると嬉しいです(*´`)

Instagramはこちら

コメント一覧

  • refresh約9年前
    退会したユーザー
    おっくんです。
    確かにその社員の方は、偏見の塊ですね。
    自身が勝手に作り上げた”像”に縛られているようですね。
    他人は変えられません。
    こういう人なのだと諦めた方が良いですよ。
    meviusさんが、その人を理解する必要もありませんよ。
    それよりも、meviusさんが楽しく働ける場所を探してくださいね。
  • refresh約9年前
    退会したユーザー
    コメントありがとうございます。
    ちゃんと話をしたい人が貴方は悪意がある言葉をつかったから等という理由で首宣告するでしょうか?そもそもチクったって言葉はそんなに悪意があるのか疑問です。
    その社員は精神の人は先に言いたがる。防波堤を作りたがる。等も言っていました。過去にそう言う人がいたらしいです。最初から偏見を持ってるみたいでした。
  • refresh約9年前
    退会したユーザー
    おっくんです。
    その社員の方は、meviusさんとちゃんと話をしたいのかもしれませんね。
    可能性として、meviusさんへの対応で会社から何かしら叱られて、その対策としてLINEを申請したのかもしれません。
    仕事から外された件は、会社からその仕事の適性がないと”勝手に”判断されただけです。
    別に、meviusさんご自身を否定されたわけではないので、合わなかっただけと軽く捉えればよいですよ。
    他に向いていることなんて、たくさんありますからね。
    最近、障がい者の方の社会進出をサポートする取り組みが、国や地方自治体で活発になっています。
    派遣会社ではなく、地域行政に就職について相談してみてはいかがでしょうか。
    仕事にも、縁ってあると思います。
    良縁に出会えることを祈ります。
keyboard_arrow_up