受付終了

娘との関係を修復したい

visibility2775 chat14 person退会したユーザー edit2017.03.16

20歳の娘が中絶しました。母親である私が、厳しくしすぎたせいです。私も母から褒められた記憶がありません。だからといっても、娘にはひどいことをしてしまいました。本当に反省していますし、娘にも伝えました。
これからお互いで、関係修復していこうと言っていた矢先、娘の彼氏がバイト先で挨拶がなかったと、直接言ったら、娘の逆鱗に触れてしまいました。夫は責任転嫁をするだけで役に立ちません。無視した彼氏も悪いのに、なんで私ばかりが謝らなくちゃいけないのか分かりません。
ココトモ「交換日記」を書いて繋がろう♪

今日の出来事、気持ち、頑張ったことをみんなでシェアする『交換日記』ができました。 自分の日記を書いたり、他の人の日記にコメント&フォローしたりすることで交流を深めることができます♪

交換日記はこちら

コメント一覧

  • refresh約8年前
    退会したユーザー
    中絶を決められたのは 娘さんでしょうか お母様でしょうか

    娘さんが中絶をしたくなかったなら

    ずっと娘さん自身で 後悔され 悲しみにくれていらっしゃるはずです


    お母様が決められたのなら

    娘さんはお母様に対し 先ほどの感情を怒りとして

    出てきてしまっているのだと思います


    お母様の気持ちが分からない訳ではありません


    お母様は娘さんを思うあまりに

    娘さんを心配しての決断だったのだと思います


    娘さん お母様 どうか ご自分のことを責めないでください


    お母様 娘さんを心配しての決断だったのでしょう

    お母様の娘さんに対する思いをお伝えください


    娘さんからしたら 大事なお子さんができた喜び

    お子さんを亡くしてしまった悲しみにくれています


    どうか これから お子様が生まれる時は後悔した選択をしないでください


    大切な命です


    娘さんの悲しみはわが子を亡くした母の気持ちです


    娘さんとお母様で お互い 思っていることを伝えてください







  • refresh約8年前
    退会したユーザー
    早速のコメントありがとうございます。
    中絶なんてしておきながら、なんでこんなに私ばかり娘に怒られるのか分かりません。昔のことを反省して下手に出てるからでしょうか?このやりかたでいいんでしょうか?
  • refresh約8年前
    退会したユーザー
    お辛という文字は間違えてしまいました。
    お気になさらないでください。
  • refresh約8年前
    退会したユーザー
    責められるのは嫌ですよね。

    私も嫌です。


    娘さんは想像以上の悲しみにくれております。

    しばらくは そっとしておいてほしいと思っていると思います。



    娘さんも自分自身のこと責めているはずです。


    娘さんに寄り添ってください。


    お母様の思いを伝えて 娘さんの思いに触れてください。


    親子で寄り添ってください。


    お辛
keyboard_arrow_up