受付終了

もう無理だよ

visibility3209 chat24 person退会したユーザー edit2017.05.15

こんばんは
私は夜眠れないし、食欲もない、全身痛も治らない、昼間は寝ている、もう生きていたいと思わないそんな人間に母の面倒を見られないのです
入院しても逃げたことになるし、根本的な解決にはならない、私はなぜ生かされているのだろうか?
ココトモ「交換日記」を書いて繋がろう♪

今日の出来事、気持ち、頑張ったことをみんなでシェアする『交換日記』ができました。 自分の日記を書いたり、他の人の日記にコメント&フォローしたりすることで交流を深めることができます♪

交換日記はこちら

コメント一覧

  • refresh約8年前
    退会したユーザー
    WISHさん

    こんなに調子悪いときに、人間不信になるようなことが重なるとか、ツイてなかったですね。
    「嬉しくない」「楽しくない」「生きている事が悲しい」という言葉が短い中に並んでいて、相当つらいんだろうなと思います。病院に行く元気だけ、なんとか出ると良いのですが。それか、そこまでつらいのであれば、自治体の福祉課などに電話してみるという手もあるかもしれません(知識なく書いてます)。なんとか、ひとりで抱えこまないで、まわりに助けを求めてほしいと思います。もちろん、ここでお話しできるときはお話ししましょう。

    ではまた。
  • refresh約8年前
    退会したユーザー
    こんばんは
    昨日も人間不振になる出来事がありました
    こんな世の中で生きている事は嬉しくない、楽しくないです
    私は生きている事が悲しいです
  • refresh約8年前
    退会したユーザー
    リリカという薬は痛みに効きます。抗うつ作用もあると言われています。整形外科や精神科で相談された方がいいですよ。
  • refresh約8年前
    退会したユーザー
    WASHさん、こんにちは。

    急かしたみたいになってたらごめんなさいね。「生きている事は寂しいし、切ないですね」とおっしゃってたので、気になってしまって。

    誰にも必要としていないように思われてるのは、ものすごくつらいと思います。僕も、細かい状況は違うでしょうが、そのような時期がありました。僕の場合は、なんとか「居場所」みたいなものを見つけることができて、「必要とされてなくもないのかな?」くらいには回復しました。そういう場所ができると良いかもなあと思ったのですが、なにか思い付くこととかってありますか?ちなみに、必要とするというのとは違うと思いますが、WASHさんは元気にしてるかなあと、気にはなっていますよ。

    体調についてですが、医者からは、これ以上はよくならないと言われているのでしょうか?そんなにつらいのであれば、ひょっとしたら障害年金ももらえるかもしれないし、一応医者に相談してみてはどうかなあと思いました。以前の書き込みだと、諦めてらっしゃるように見えたので。

    ではまた。
  • refresh約8年前
    退会したユーザー
    こんにちは
    お返事遅れてすみませんでした
    私は別に誰にも必要とされていません
    何も出来ない自分は必要ないです
    体調も悪いままで原因も分かりません
    もう何もしたくないです
  • refresh約8年前
    退会したユーザー
    WASHさん、その後いかがですか?
  • refresh約8年前
    退会したユーザー
    何があっても死んではダメです。今のお辛い気持ちは痛いほどよくわかります。私はうつで同じように「消えてしまいたい」と思うこともしばしばありましたし、今もあります。しかし、辛いことがあれば良いこともきっとあります。必ずあります。今は、将来に何の希望も見いだせないかもしれませんが、時間がたてば、状況も変わります。あまり、先のことは考えず、その日一日を乗り切ることだけを考えてください。そしてその日の終わりに「今日も一日よくがんばった」と自分を褒めてください。どんな小さなことでも良いので、自分にご褒美をあげてください。そのうちに何かが変わってきます。必ず変わってきます。それを信じて一瞬一瞬を生きてください。死んではダメです。
  • refresh約8年前
    退会したユーザー
    WASHさん

    いろいろ話してくれてありがとうございます。

    お父さん、遊んでばかりなのですか。それはなんとも、つらいですね。でも、WASHさんひとりで抱えてしまうのは結局つらいし、無理だし、それでWASHさんが倒れるとお父さんも困るわけだし、もう少しお父さんを説得してみるのは不可能ですか?そのとき何か反論されたら、それを教えてください。ひょっとしたら、その反論にどう対応したら良いかをみんなで考えることで、少しはお役に立てるかもしれません。

    他の話もどんどんして良いと思いますよ。しかしその直接会ったことある人ひどいですね。何が気持ち悪いんだろう?悩みを相談してることが?人の気持ちを理解できないのは、WASHさんじゃなくてその人のような気もしますね。いま伺った範囲だと。なんでそんなこと言うんだろう、その人。

    「生きている事は寂しいし、切ない」こと、同意します。そして少し元気が出ると、それを気にしなくなる瞬間も出てくることも、僕は経験しました。なくなりはしてないですけどねいまだに。ものすごく急に大きな話をすると、仏教の始まりもそうですよね。ブッダが生病老死に空しさを感じて出家して、みたいな。我慢しろとは全然思わないし、無理することもないですが、そうじゃない面が、まわりに見つかると良いなと思います。

    またお話聞かせてください。
  • refresh約8年前
    退会したユーザー
    生きている事は寂しいし、切ないですね
  • refresh約8年前
    退会したユーザー
    前述の話と関係なく申し訳ないのですが、一昨日以前掲示板でお知り合いになり直接お会いした方から、掲示板を見て連絡頂きました。
    不特定多数の方が出入りできるサイトなので、私と分かって貰うため顔写真も見せましょうかとお話しすると写真は送りませんでしたが翌日気持ち悪いと言われました
    その事がとてもショックでした
    私は人の気持ちを理解出来ない人なのだと思いました
    関係ない話をしてごめんなさい
keyboard_arrow_up