受付終了

社内失業中の上司面談について

閲覧数1270 コメント数2 person退会したユーザー edit2017.10.07

IT企業 36歳(14年目) 主任

現在、社内失業中で特に業務にタッチすることなく電話番くらいしかなく、1日ボーと過ごしています。
もともと、ITの理解が浅く、資格を取ったりしてきましたが、実際の仕事で様々な失敗をしてしまい、いま、事業部所属という身分になっています。
3月までは契約業務をしていましたが、ミスをして上司にめちゃくちゃ怒られてしまい、仕事をさせてもらえなくなりました。周りにいる人に仕事がないかと聞いてまわって作業をもらっても上手くできずに、勝手なことをするなと、これまた注意を受けました。

で、来週、その上司と面談を受けるのですが、そこで、「業務が適しているか」「異動希望」を書くことになるのですが。どのように書けばよいかお聞きします。

適さない&異動したいという希望はありますが、自分のミスや能力のなさが原因を書かなくてないけないので、皆目見当がつきません。

転職も考えたのですが、経済的な問題で積極的な選択肢ではありません。

説得力のある前向きな方向にいきたいです。
ココトモ「交換日記」を書いて繋がろう♪

今日の出来事、気持ち、頑張ったことをみんなでシェアする『交換日記』ができました。 自分の日記を書いたり、他の人の日記にコメント&フォローしたりすることで交流を深めることができます♪

交換日記はこちら

コメント一覧

  • refresh約7年前
    退会したユーザー
    こんにちは。

    おそらくfreeenergerさんは具体的な方策を求めていらっしゃるのではないでしょうか。
    はっきりしているのは現職が向いていないと理解されていること、
    そして(ご自分の業務がある部署への)異動したいというご希望があることだけで
    どのように伝えて良いのか皆目見当がつかない、という状況なのですね。

    同じ社内で14年目と理解してもよいでしょうか?

    契約業務のミスがどの程度のものであったかはわかりませんが、
    まだ主任レベルなのであれば、当然部門長にも責任はあります。
    たとえ現実的に故意に閑職に回されているとしても、
    ご自分ひとりの能力を責めるのは止めましょう。

    一方で「自分のミスや能力のなさが原因を書かなくてないけないので」とありますが、
    これはきちんと書く必要があります。
    その上でパファーマンスの低さに対して今後自分としてどう対応していきたいかを具体的に書いたほうがいいです。

    とまれ、面談を一つのチャンスと捉えて一つ一つに棚卸しが必要な時期だと思います。
    何の棚卸?と思われるかもしれませんが、

    -(会社内外における)自分の興味
    -(学生時代から今日までの)自分が高く評価された出来事・特性 及びその反対
    -(同上)自分自身で評価できる出来事・特性 及びその反対
    - 自分の会社での実績(失敗も含みます)

    これらを書き出してみることで漠然と「適性がない」と思っていたことに対して展望が開けます。
    また他者評価と自己評価を比べることによって自己認識のズレが見えてくるかもしれません。
    往々にして評価されていない人材は配置ミスによるところも大きいですし、
    逆に適性に対する自己認識が大きくずれている場合もパフォーマンスの妨げにつながります。

    自己評価が低いと肯定的な項目で戸惑いますが、どんな小さなことでもいいので書きましょう。
    例えば資格試験の取得、とか勤続14年もその一つになりますよ。
  • refresh約7年前
    退会したユーザー
    お金をいただいている以上、責任はあります。
    説得力ではなく、覚悟です。
    覚悟を持って、決断してください。
    どんな決断をするかも含めて。
keyboard_arrow_up