受付終了

ほかの精神科についても考えるべきかについて
visibility840 edit2018.12.26
今通院してる精神科は片道1時間の所にあります。今の先生は優しい先生ではあるのですが、症状を聞いて薬を処方してくれる感じです。
話は聞いてはくれますが、確かなアドバイスなどはありません。やはり、精神科でありカウンセリングではないからだとは思います。
けど、今では3週間に1度の通院ですが、今まで行ってた場所で理解もあり、症状もわかってるこの病院に通院し続けた方が良いんでしょうか。来年3月で2年になるので少し悩みが出ました。
他の病院の精神科にも行ってみるべきなのか、やめておくべきなのか
今のところの先生にも申し訳ないような気がして迷ってます。
ただ、いい事なのかはわからないですが、薬の変動はほとんどありません。
今の病院に行きつつ他の病院に行くというのは無理だとは分かってますが、このもやもやをどこかに吐き出したくなりました。
- ココトモ「交換日記」を書いて繋がろう♪
-
今日の出来事、気持ち、頑張ったことをみんなでシェアする『交換日記』ができました。 自分の日記を書いたり、他の人の日記にコメント&フォローしたりすることで交流を深めることができます♪
交換日記はこちら