受付終了

負担になってしまった?

visibility1021 chat2 person退会したユーザー edit2019.09.14


今連絡を取っている男性がいます。
私が25歳で、その男性が27歳です。

ここ2ヶ月くらい毎日LINEをしていて、
たまに電話などをしています。

私が最近何の気なしに、今連絡取ってる人とかいないの?と聞いたら、いないよ。自分はLINEとか器用じゃないし基本あまり携帯を見ないから返信が遅いよね。ごめんね。と言われました。

この返信を見て、私は全然そんなの気にしてなかったのですが負担になってしまったのでしょうか?

なぜ、こうゆう事を言われたのか、ちょっと不安になってしまって…。もし良かったら回答お待ちしてます。


ココトモメンバーたちと交流しよう♪

ココトモメンバーたちと交流するための『メンバーのお部屋』掲示板ができました。気になるメンバーと気軽にお話することができます。ぜひ色んなメンバーのお部屋に遊びに行ってみてください♪

メンバーのお部屋はこちら

コメント一覧

  • refresh約6年前
    uto
    こんばんは。

    単純に、あなたはコミュニケーションを取ろうとしてますが、彼はあんまり良いタイミングで返信出来てないと自覚があるのだと思います。

    それと思ったのは、実際にはその前のやり取りがあるのかも知れませんが、この相談内容だけですと、今連絡取ってる人いないの?という発言の意図がよくわからないですね。
    あえて意図を考えるなら、「私を後回しにしてる?」と責められてるようにも取ることが出来ます。
    文章だけですと感情が読み取りにくい分すれ違いが起こりやすいので注意が必要ですね。
  • refresh約6年前
    さら 50代 女性
    こんにちは。
    彼はあなたに対しては、誠実に努力しているように見えますよね。
    それに対しては、感謝は必要でしょう。
    ただ、せっかくやりとりしているのですから、やりとり自体が負担になってないかどうかは、さらっと
    直接きいてみてはいかがですか?
keyboard_arrow_up