受付終了
一緒に対処を考えてほしい 初回返答から提案
20代前半 女性

彼氏のお母さんからいただいた服について

visibility252 chat3 personむむこ edit2025.03.27

彼氏のお母さんからもう着ないからとスカートをいただきました。(お返しはしました)
私は遠距離恋愛しており、よく彼氏の家に泊まらせていただきます。たまにお母さんにあい、ご飯に行くこともあります。
以前、もう着ないからとお母さんのお下がりのスカートをいただきましたが、私の趣味に合わなかったため、遠距離だしバレないかと捨ててしまいました。今となってお母さんに着てきて欲しいなどと言われたらどうしようかと後悔しています。
素直に捨てたことは言えません。もし着て欲しいなどと言われたらどうすればいいか助言が欲しいです。お願いします。
ココトモメンバーたちと交流しよう♪

ココトモメンバーたちと交流するための『メンバーのお部屋』掲示板ができました。気になるメンバーと気軽にお話することができます。ぜひ色んなメンバーのお部屋に遊びに行ってみてください♪

メンバーのお部屋はこちら

コメント一覧

  • refresh約4ヶ月前
    visibility_off

    ※このコメントは閲覧できません

  • refresh約4ヶ月前
    メンバー
    Kiki 40代 女性
    むむこさん、ご相談ありがとうございます。
    お悩みを読ませてもらいました。

    恋人のお母さんからお下がりの洋服…
    どんなに素敵なものでも、正直いらないなぁと思ってしまいました😅
    私にも息子がいます。
    将来、息子の彼女にこういう思いをさせないよう、すごく気をつけたいと思いました⚠️

    さて、捨ててしまったものは仕方ないですよね。
    「着て欲しい」なんてこと言われるかなぁ?と想像しました。
    きっと本当に不要で、捨てるのはもったいないからむむこさんにあげたんじゃないでしょうか。
    もし私だったらですが、自分の手で捨てるのは心苦しいので、受け取ってくれる人がいたらありがたいですし、手放したもののことはすぐ忘れます。

    彼のお母さんはそういうことを言いそうな人ですか?
    年に何回くらい会うのでしょうか?

    仮に私が「着て欲しい」と言われたとしたら、「今度機会があれば😊」とにこやかに答えて、永遠にスルーすると思います。
    また同じようなことがあれば、先々の自分が悩まないように「ありがとうございます。でも結構です🖐️」と言える勇気を持ちたいです。

    少しでも参考になれば幸いです。
    むむこさんのお気持ちが軽くなるよう願っています。
  • refresh約4ヶ月前
    visibility_off

    ※このコメントは閲覧できません

keyboard_arrow_up